お弁当の詰め方のコツ!美味しく見せるポイントは?

<スポンサーリンク>

<スポンサーリンク>

 

毎日のお弁当作りお疲れ様です!

ニッスイの『お弁当に関する意識及び実態調査(第5回)』の調べでは、週に5日以上お弁当を作っている人は、既婚女性は高校生の子供がいる人は8割、中学生・夫のためには3割未婚女性3割なんだそうです。

この調査は、「週5回上」での調べですから、5回以下の人を入れたら、た~~くさんの方がお弁当づくりを頑張っているということになりますよね!

私も幼稚園の子供にお弁当を持たせている一人ですが、せっかく作ったお弁当。
蓋を開けた時に「わぁ~美味しそう(*^^*)」と思ってくれたらなぁ~~って、思います。

 

お弁当を詰める順番があった?

まずは基本の詰め方をおさらいしましょうo(^-^)o

 

<スポンサーリンク>

 

1.ご飯を詰めて冷ます
2.メインの大きなおかずを詰める
3.形の変えられるサブのおかずを詰める
4.ブロッコリーやミニトマトなどで隙間を埋めつつ彩りを良くする

 

お弁当5_R
(引用 http://www.recipe-blog.jp/)

ここで、注意したいことは「詰める時の温度」です。
ご飯もおかずも冷めてから詰めることが雑菌の繁殖を防ぐポイントです。

全部詰めてから冷ますのではお弁当全体が冷めるのに時間がかかり、いざ出かける時間になっても冷めてないまま蓋をする・・・なんてことになってしまいます。

温かいご飯やおかずの水蒸気が細菌を活発にしてしまうのでしっかり冷ましてから蓋をしましょう(^^)

 

彩を意識する?

色鮮やかなお弁当はぐっと食欲をそそりますよね(*^_^*)
『赤・黄・緑・茶・白・黒』
お弁当の組み合わせではこの6色を取り入れましょう!

赤・・・ミニトマト、梅干、にんじん、ラディッシュ、パプリカ、漬物
黄・・・卵、コーン、パプリカ、さつまいも
緑・・・ブロッコリー、ほうれん草、きゅうり、サラダ菜
茶・・・肉類、揚げ物
白・・・ご飯、ゆで卵
黒・・・海苔、ごま

 

お弁当4_R
(引用 http://www.rakuten.co.jp/)

「野菜を入れても食べてくれない(>_<)」
そんな時は、最後の手段、色つきの“おかずカップ”と“バラン”です!

 

⇒入社式の髪型は?新社会人の身だしなみビジネスマナー♪
⇒体質改善をして花粉症を撃退!薬に頼らない!○○がもたらす作用とは?

<スポンサーリンク>

 

隙間を作らないためにはカップが有効?

食べれる量が少ない幼児大きく平たいお弁当箱の時はどうしても隙間が空いてしまうことがあります。

ミニトマトやブロッコリーで埋められればいいですが、量を増やしたくない場合は“おかずカップ”が有効!

お弁当3
(引用 http://shopping.yahoo.co.jp/)

おかずカップのギザギザ部分が程よいクッションになって隙間を受けてくれます。

子供が年少さんで、少食の頃は私もお世話になりました。
100均で可愛いカップがたくさん売ってますよ!

 

丸型の詰め方のコツは?

お弁当は四角いものと思っていませんか?
まんまるお弁当箱は、見た目も可愛く、詰めるのも簡単だとか(^^)

まるべん
(引用 http://maru-ben.com/)

彩豊かなオムライス弁当もこの通り♪

まるべん2_R
(引用 http://maru-ben.com/)

丸いお弁当箱は深さによってボリュームがだいぶ変わるので、ちょうどいいのを見つけてくださね(´∀`)

 

⇒小学校の入学式!女の子の服装!可愛いワンピースランキング♪
⇒小学校の入学式の髪型!スーツに合うママおススメヘアアレンジ♪

 

縦長のお弁当の時は?

おしゃれな縦長のお弁当箱は、一瞬詰め方に迷ってしまいそうですが、慣れると簡単で四角いお弁当箱には戻れないかも・・・です(笑)

ポイントは、縦に仕切りを立てるイメージで、端から順番におかずを並べていくことです。この場合は「メインのおかずが先」とか考えなくて大丈夫!

お弁当1
(引用 http://www.ameba.jp/)

ご飯にもひと工夫すると素敵です!

お弁当2_R

(引用 http://www.ameba.jp/)

いかがでしたか?
ちょっとした工夫で、美味しい手作りお弁当がよりいっそう素敵になりますね(^^)

 

<スポンサーリンク>

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です