風呂の排水溝のつまりはおまかせ!業者泣かせの対策・予防をご紹介

<スポンサーリンク>

<スポンサーリンク>

お風呂の排水口ってなかなか掃除しにくい

場所ですよね。

私はマンション暮らししかしたことがないのですが、

排水溝の掃除は業者の人が年に1~2回来ます。

<スポンサーリンク>

 

流れが悪くなると市販の排水口掃除用の液体を

買って流してはいますが、自分ではやっぱり

スッキリ流れを改善できるところまではいきません。

 

みなさんも同じようなことでお困りではないですか?

掃除できないものかと思い調べてみました。

 

 

風呂の排水溝のつまりの原因とは?

お風呂の排水口のつまりは髪を洗った際に流れる

髪の毛だけではありません。

 

身体や髪を洗った際に流れる皮脂、石けんかす、

ちいさなホコリなどの固形物も一緒に流れているのです。

 

それが排水口のトラップ部分や排水管に付着し、

それによって雑菌が増えてヌメリが発生します。

ヌメリがあると次に流れてきた髪の毛などは

付着しやすくなり、こびりついた汚れの塊が

だんだん大きくなって流れが悪くなってしまうのです。

haisui_gen02_r2_c1

 

 

 

 

 

 

つまり解消には重曹とクエン酸がおすすめ

排水口のお掃除は身近な材料だけでも十分にすることが

できます。

 

準備するものは次の7つ。

 ・粉末の重曹 ※100均でも売っています

 ・クエン酸 ※ご家庭のお酢でもいいです

 ・お湯 ※コップ1杯程度のぬるま湯

 ・スポンジ 

 ・歯ブラシ

 ・ごみ袋

 ・ゴム手袋 ※素手でも抵抗がない人は必要ありません

 

重曹、お湯、お酢の分量は2:2:1が適量かと思います。

お酢は多くなりすぎると中和するので汚れ落とし効果が

落ちてしまいます。

 

では、お掃除の手順です。

まず、排水溝に溜まっているゴミを捨てます

重曹をまんべんなくふりかけます

重曹をかけたところにお酢をかけます。

ここで泡が出てきます。

次にお湯をかけ、5~10分放置します。

bas03_02

この時に配管に流れた液により配管の汚れも浮き上がってきます。

熱めのお湯でしっかり流します。

取り外した部品にも重曹かけてしっかりと汚れをとりましょう。

汚れが残っていると排水口に流れていくので汚れが付着する原因になります。

 

クエン酸は粉のものを使用しても構いません。

お掃除屋さんでは重曹の半分の量を使用すると紹介されていますが、

泡の立ち方を見ながらかけてもいいかもしれません。

 

お風呂の排水口ではなく、キッチンの排水口ですが、

動画で様子が見られますので参考までに。

重曹+クエン酸でかんたんエコ掃除♪

 

 

重曹洗顔とは?気になる毛穴改善って本当?危険じゃないの?

<スポンサーリンク>

枕って洗濯機で洗ってもいいの?羽毛枕はどうする?

 

 

 

トイレ用洗剤が使える!!

重曹を常備していなくても、トイレ用のハイターの

ようなものは多くの家庭で常備していますよね。

 

排水口のつまりにこのトイレ用のハイターを

流し込むというのも一つの方法です。

 

ただし、注意点!!があります。

スッキリ綺麗にしようと思って「重曹+クエン酸」での

掃除をした前後にトイレハイターを流し込むのは厳禁です。

 

塩素を発生させる危険性があります。

4901301018755

どうしてもするのであれば、「重曹+クエン酸」の掃除を

してから数日後に行うようにしましょう。

 

梅雨の洗濯物ってユーウツ・・・部屋干しの臭い・ジメジメどうしたらいいの?

枕って洗濯機で洗ってもいいの?羽毛枕はどうする?

 

 

 

業務用業務用洗浄剤でつまりも臭いもすっきり

重曹+クエン酸、トイレハイターではすっきりと

しなかった場合は、もう業務用を使うしかないかもしれませんね。

 

業務用はお掃除屋さんが使ったりすることもあり大変強力です。

 

中でも口コミの評価が高いのは「ピーピースルーF」

ネットショッピングでも手軽に購入ができますし、

それほど高い商品でもありません。

 

まとめ

普通に生活していると排水口のつまりというものは

どうしても発生してしまうものです。

 

その度に業者に頼むなんてリッチなことも

してられませんよね。

ご紹介してきたことをぜひ参考にしていただき、

一度試してみてはいかがでしょうか。

 

<スポンサーリンク>

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です