話題の腸内フローラとは?善玉菌を増やすといい効果が沢山!

<スポンサーリンク>

<スポンサーリンク>

 

「腸内フローラ」・・・。

テレビや雑誌等でよく耳にしたり目にしたりしますよね。

美容や健康の良し悪しに大きく影響するのが腸内状況。

美しくあるためにも、健康であるためにも腸内フローラをバランスよく保つことが最も重要なのです。

 

お腹の中の花畑?腸内フローラって何?

腸内には数多くの細菌が活動しています。

この細菌を「腸内菌」といい、100種類以上にも及びます。

個数にすると100兆匹とも言われています。

この「腸内菌」は小腸の終わりから大腸にかけて、壁一面にびっしりと種類ごとにまとまって生息しています。この様子がまるでお花畑のようだということから『腸内フローラ』と呼ばれているそうです。

 

『腸内フローラ』の状態は、人それぞれ違います。

年齢や生活習慣、ストレスなどからも変化してしまうからです。

菌の種類は善玉菌と悪玉菌、そのどちらでもない日和見菌の3つに大別されます。

善玉菌が悪玉菌を抑え、腸内を善玉菌優勢に保つことで健康的な腸内つまり『腸内フローラ』をキレイに保つことが出来ます。

 

逆に、悪玉菌が優勢になると、腸内の腐敗が進行してしまいフェノールやアンモニア、インドールなど健康にとって有害な物質が発生してしまい、ひどくなると肝臓や腎臓また心臓にまでも悪影響を及ぼし、癌や臓器の老化を促してしまうのです。

 

生活習慣病の予防の為にも、是非『腸内フローラ』キレイに保ちたいものです。

 

<スポンサーリンク>

腸内フローラを改善する売れ筋おススメヨーグルトは?

②

最近では「生きたまま腸まで届くビフィズス菌や乳酸菌」をうたい文句にしたヨーグルトが数多くあります。

中でもおススメなのは、『プロバイオティクス』入りのヨーグルトです。

『プロバイオティクス』とは、ビフィズス菌や乳酸菌に含まれる善玉菌の事です。

 

私が毎日食べていて、とてもおススメなヨーグルトは“ビヒダスのBB536プレーンヨーグルト”です。

ビフィズス菌BB536には整腸作用や感染防御作用、大腸がん予防、コレステロール低下作用など、様々さ健康効果があります。

 

他にも、「プロバイオティクス」入りのヨーグルトや、「腸まで届く」と記載されたヨーグルトを試して自分にあったヨーグルト探しをしてみてもいいかもしれませんね。

 

また、ヨーグルトの食べ方やタイミングも注意しましょう!

ヨーグルトには胃酸に強い菌が含まれてはいますが、空腹時だと胃酸が強い状態であるため食後の胃酸が弱くなったときに食べる方が、数多くの善玉菌が生きたまま腸まで届くことになり、効果が高まります。

<スポンサーリンク>

さらに、善玉菌のエサになる食物繊維やオリゴ糖が豊富なものを組み合わせて食べることで最大に効果を発揮することが出来ます。

 

例えば・・・

【食物繊維が豊富】

・大根

・人参

・山芋

・さつまいも

・海藻類

・きのこ類

・大麦

・こんにゃく  

 

【オリゴ糖が豊富】

・ごぼう

・アスパラガス

・玉ねぎ

・とうもろこし

・バナナ

・リンゴ

・大豆

・ハチミツ 

⇒クダポーズで便秘解消?バストアップも!1日10秒で理想体

⇒むくみ解消の飲み物は?原因は?体を温めてすっきり排出!

ヨーグルト以外で乳酸菌が多く取れる食品は?

乳酸菌が多く含まれる食材は発酵食品があげられます。

・納豆

・味噌

・塩麹

・甘酒

・ぬか漬け

・チーズ

・ピクルス

・キムチ 等

 ③

⇒便秘になったら背中のツボを試してみて!即効効果大で気持ちいい

⇒太もも痩せの方法は?超簡単ストレッチで内ももスッキリ!

腸内フローラを改善すると得られるメリットとは

・整腸効果(便秘や下痢の改善)

・体臭や口臭の改善

・肌荒れの改善

・免疫力の向上(風邪や感染症予防)

・生活習慣病の改善

・ガン予防

・脳の活性化

等と、様々な効果が得られます。

実際、私も便秘が解消され毎日のお通じでダイエット効果を実感しております。

と共に便秘が解消されたことにより、冬なのにお肌の調子が良好です。

 

発酵食品(善玉菌の助手)・食物繊維(善玉菌のエサ)・オリゴ糖(善玉菌のエサ)、この3つを毎日摂取できるよう心がけ、腸内にキレイなお花畑を作りましょう!

もっと元気に、もっとキレイに!を心にかかげて。

④

<スポンサーリンク>

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です