ネットスーパーの送料は?徹底比較!安くするコツは?

<スポンサーリンク>

<スポンサーリンク>

 

皆さん、ネットスーパーって利用してますか?

(私のように)普段車に乗らない生活をしているとお米や水などの重い物は、
ネットスーパーなどの配達サービスを使うことが多いです。

しかし今はそれ以外にも「ネットスーパーならでは」の特典が増えています!

今回は「買い物は近くの店舗スーパーで十分」と思っている方にも、
ネットスーパーの便利な点を、ご紹介していきたいと思います。

 

ネットスーパーの送料!イオンは?

 

イオンネットスーパー」は自宅近くのイオン実店舗から、
注文した商品を配送してくれるサービスです。

ですので、とにかく対応範囲の広さは一番!

現在、沖縄を除く43都道府県が配送範囲になっています(*´д`*)

 

食費_節約_方法_10_スーパー01

 

さらに、一回の買い物が5000円を超えると配送料が無料になるんです!

それこそ、重たーいお米なんかを入れてまとめ買いすれば、
5000円って、すぐですよ(;´∀`)

 

 

しかも、お店に行かないことで「余計なもの」を買わない効果もあります。

ネットスーパーは「まとめ買い&送料無料」でお得に使っていきましょう!

⇒新幹線の予約はいつから?安く買える方法は?
⇒引っ越しのダンボールは無料でもらえる?手に入れるコツとは?

 

イトーヨーカドーは?母子手帳申請で安くなる?

 

イトーヨーカドーネットスーパー」も、
大手スーパーマーケットの行っている配送サービスですね。

このネットスーパーの特徴は「子育てママ応援します!キャンペーン」です。

なんと店舗に行って「交付日より4年以内の母子手帳を提示」することで、
登録日より、配達料金が4年間の間100円(税込)になるというものです!

 

食費_節約_方法_10_スーパー02

 

小さな子どもを連れての買い物は、すっごく大変ですよね……

そんなママさんを応援する、画期的なサービスです(@^w^@)!

ただし、使える範囲は北海道~広島県が主でして、
九州地方は対応していないので注意が必要ですね(;^ω^)

 

ダイエーは割引券がある?

 

ダイエーネットスーパー」も、どちらかと言えば
ローカルなネットスーパーの一つです。

配送エリアは「東京・埼玉・千葉・神奈川・大阪・兵庫・奈良」と
狭いながらも、最短当日3時間以内に配送可など、
小規模展開ならではの便利さがありますねo(^-^)o

さらに2015年の3月から『イオンオーナーズカード』が、
ダイエーネットスーパーでも使えるようになっています。

<スポンサーリンク>

 

食費_節約_方法_10_スーパー03

 

お客様感謝デーの配達分が5%割引や、
半年分の利用金額に応じたキャッシュバックなど、
『イオンオーナーズカード』ユーザーなら積極的に使っていきたいですね!

 ⇒青春18きっぷは新幹線や特急券が使える?オプション券とは?2016
⇒青春18きっぷ東京発!日帰りで行ける観光スポットは?

 

アピタは3000円以上は無料?

 

そして「アピタネットスーパー」。

トップページにも「地域限定」「当日宅配」と書く潔さも魅力です。

配送エリアは
「愛知・岐阜・三重・奈良・静岡・石川・神奈川・埼玉・群馬・栃木」。

アピタの強みは、配送料無料となる金額の低さにもあります。

 

食費_節約_方法_10_スーパー04

 

なんと、3000円以上の買い物から配送料無料Σ(゜゜)!

これは大手のイオンネットスーパーや、
同額で5000円以上が無料のダイエーネットスーパーと大きく差があります。

大量買いをしない一人暮らしや少人数家庭では、こちらの方がお安くなるかも?

 

イズミヤ楽々マーケットは月額?

 

「イズミヤ楽々マーケット」の配送範囲は「京都・大阪・兵庫」と、
今回ご紹介した中では最も範囲の狭いネットスーパーだと思います。

しかし、「使い放題コース」という独特? のサービスがあるんです!

 

食費_節約_方法_10_スーパー05

 

イズミヤ楽々マーケットには

「一般コース」
「使い放題手渡し会員コース」
「使い放題留め置き会員コース」

という三種類の会員登録方法があります。

この内「使い放題手渡し会員コース」では月会費300円+税
使い放題留め置き会員コース」では月会費400円+税
で、配送料が全て無料になるんです!
(ただし、購入金額は1500円からになります)

特に「使い放題留め置き会員コース」は、玄関先など指定した場所に
注文した荷物を(要冷蔵の物はちゃんと保冷バックで)置いてくれる、
家を空けがちな忙しい奥様にも嬉しいサービスです(σ*>∀<)σ

 

実は、今回紹介したネットスーパーのはほんの一部です(汗)

他にも、大手スーパーから地域ごとに特色のある小店舗など、
様々な特色のあるネットスーパーが続々登場しています。

その中で「買い物を安くするコツ」は
自分にとって使いやすいサービスを探す」です。

あなたの生活スタイルに合った、
ネットスーパーが見つけられるといいですね(ノ´∀`)ノ

<スポンサーリンク>

<スポンサーリンク>

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です