エアコンとガスファンヒーターを比較してみました!徹底調査! 

<スポンサーリンク>

<スポンサーリンク>

 

寒い季節に欠かせない暖房器具。節約目線では、どれを選ぶか迷い所です。
今回は、エアコンとガスファンヒーターを比較します!
あなたのお部屋に合うのは、どちらでしょうか?

 

エアコンの特性を知ろう!

 

暖房器具といえば、
まずほとんどの家にあるのがエアコンではないでしょうか。

001 (5)

特にマンションなどでは、今は最初からエアコン付きの物件が増えています。

初期投資なしで使えるのは、大きなメリットですね!
ただし、マンションに最初から付いているエアコンには古い物も多く、

 

 

最新式のものに比べると電気代がかさんでしまうこともありますので、
注意して使いましょう。

他のエアコンの特性としては、壁掛け型と床置型が選べることです。

それぞれのメリットとしては、
床置き型は少ないスペースで置くことができること。
壁掛け型は広い室内でもまんべんなく暖めることができることです。

またエアコンは、夏にはもちろん冷房としても使えます

他にも除湿・脱臭・自動清掃など
色々な機能を持ったものが販売されています。

 

ガスファンヒーターの特性を知ろう!

 

次に、ガスファンヒーターの特性ですが、一番のメリットは
スイッチを押して「すぐ暖かくなる」ということです。

エアコンは広範囲を暖めることができますが、
その分温度が上がるのに時間がかかってしまうんですね。

002 (5)

さらにガスファンヒーターには、ガスを燃焼させる時の水蒸気で、
加湿も同時にできるというメリットがあります。

空気の乾燥が気になる季節には嬉しい効果ですね!

ただし注意していただきたいのは、
ガスファンヒーターには換気が必要」ということです。

説明書などにも書かれていますが、事故を防ぐために、
必ず1時間に1・2回ほどの換気をしなければいけません

正しく使って、安全に冬を過ごしたいですね。

 

エアコンの上手な使い方!

 

それでは、今度はエアコンの上手な使い方を、
節約視点から紹介していきましょう!

003 (5)
<スポンサーリンク>

エアコンは、電源を入れてから動き始める時に、一番電気を使います
なので、電源を頻繁にONOFFすると、多くの電気代がかかってしまいます。

ですのでもしエアコンで部屋が暑くなり過ぎた時には、
電源を切るのではなく設定温度を下げて調節するようにしましょう。

また、エアコンのフィルターが汚れていると、
暖房の効果が弱くなる上に、必要な電気も増えてしまいます。

これを防ぐには、フィルターのこまめな掃除が必要です。
二週間に一回ほど掃除をしましょう

併せて、室外機の汚れもホースなどで流してあげると、
より効果がありますよ!

 

ガスファンヒーターは都市ガス?プロパン?安さ徹底比較

 

ガスファンヒーターに関しては、
実はもう一つ話しておきたいことがあります。

それはガスファンヒーターには「都市ガス用」と「プロパンガス用」があり、
それぞれ専用の物が売られているということです。

004 (5)

では、そもそもこの二つの違いは何なのでしょうか?

簡単に言うと、都市ガスとプロパンガスは
「供給方法」と「成分」が違います。

都市ガスは地下のガス管から、プロパンガスはガスボンベから供給されます。

マンションの下などにボンベが置かれている物件は、
プロパンガスを使っているとわかるわけですね。

そして、二つの「成分の違い」のために、
ガスファンヒーターも専用のものを選ばなくてはいけないのです。

それでは、どちらが安くなるのかというと断然、
都市ガスの方が安くなります

ただし、都市ガスは地下にパイプのある場所でしか使えないので、
場合によっては選べないことがあります。

また、マンションなどは、どちらを使うか自動的に決まることが多いです。

ガスファンヒーターを買う前に、
ガスの種類を確認して置いたほうがよいですね。

 

冬の寒さの乗り切り方!

 

ここまで、エアコンとガスファンヒーターを比べながら、
これからの季節の暖房対策について紹介してきました。

ただ節約のためには、できれば暖房代は「減らしたい」ですよね?

もちろん厳しい寒さに暖房は必要ですが、
電気やガスを使わない寒さ対策も併せて考えていきましょう。

 

「YUKI 『Home Sweet Home』」

https://youtu.be/j4JUFe-ynsE

(寒い季節でも「家に帰るとあったかい!」って思えるのは幸せですよね)

 

一枚上着を増やしたり、
ひざ掛け温かいルームシューズなどを使うことでも、
節約しながら暖を取ることができます。

005 (4)

色々な方法の中から自分に合ったものを選んで、冬を乗り切りましょう!

 

<スポンサーリンク>

<スポンサーリンク>

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です