「花見の場所取りにもコツがある!?みんなが楽しめるために知っておきたい情報とは?」

<スポンサーリンク>

花見の場所取りは何時頃から行けばいいの?土日と平日では時間も変えるべき?

花見の場所取りが最初のお仕事をいう新社会人の方や、これからサークルでお花見を計画している人も多いのではないでしょうか。花見をする上で欠かせないのが場所です。では何時頃から場所取りをしておくべきなのでしょうか。

photo0000-4529

平日に花見をする場合にはそんなに朝早くなくて大丈夫です。花見をできる4月の平日ですと社会人は割と忙しいので基本的に混みません。開始したい時間の1時間ほど前に到着していれば十分でしょう。

土日に花見をしようとしている方は気合を入れて下さい。さきほど記載させていただいた通り社会人の集まりは平日厳しいので基本的に土日に偏ります。また家族連れで集まる場合も土日に集中します。それゆえ早めからの場所取りが欠かせません。もし大人数で良い場所を確保したいのであれば前日の夜に場所取りをしましょう。特に上野公園や昭和記念公園など花見で有名な場所で行いたい場合はより人の密集度が高くなります。前日の20時頃に場所を取り、23時頃から翌日開園まではどこかで時間をつぶし開園と同時に戻ってくる…というのがベストです。

<スポンサーリンク>

場所取りをするために知っておくべきマナーはなにがある?

◎時間厳守

公園には決められた開放時間があります。お花見の際には普段と時間が変わっている場所もありますので必ずお花見をする前に確認しましょう。特に何時から場所取りをしていいのかと何時までに片づけをして帰らなければならないのかはきちんと把握しておきましょう。

時間が決められているのにも理由があり、近所に住んでいる人の迷惑にならないためにも楽しみたいのはわかりますがきちんと守りましょう。

<スポンサーリンク>
b0092_1024x768

◎木のすぐ下には場所取りをしない

お花見というと「桜の木の下に場所と取る」というイメージの方が多いと思いますが、これは実はルール違反です。木の根はとてもデリケートでその上に座ってしまうと傷んでしまい来年以降に影響が出てしまいます。少し離れた所から見る桜も木全体が見えていいものです。ぜひ木のことも考えて場所取りをして下さい。

◎人数に合ったスペースの場所取りをする

つい広めにスペースを取ってしまいがちですが、広くスペースを使用したいのは皆同じですし沢山の人が綺麗な桜を見たいと思っています。自分達の人数に合った適切なスペースだけ取るようにしましょう。あくまでも公園は公共のものだとういことを忘れずに!!

 

場所取り係にしかわからない!花見あるあるとは?

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

場所取り係にしかわからない花見あるある!をご紹介します♪

・自分達の花見を始める前に隣の人と仲良くなり、先に花見を始めてしまう!

・場所取りをしている間に何回もトイレに行くので、自分達の場所からトイレまでの最短距離を完璧に把握する

・待っている間についうっかり昼寝をしてしまい気づいたら既に夜で開始時間だった!

・昼間場所取りをしている間は暖かくて、その調子で夜も過ごしていたら温度差が激しく最後歩おり投げたジャケットを探す!

などなど場所取りをしている間に様々なドラマ(?)が生まれているのですね。

 

まとめ

今年の春お花見を考えている方には参考になったでしょうか?満開の桜の下で皆でわいわいやるのはとても楽しいですね!きちんとマナーやルールを守って来ている人皆で楽しめるように心がけてくださいね!

<スポンサーリンク>

<スポンサーリンク>

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です