びゅーてぃふるらいふ

寂しいと淋しいの違いは?意味は?正しい使い分けは?


 

皆さん 寂しい と 淋しい 両方使ったことはありますか?

使っていても正直違いがわかっていない。

っていう方いらっしゃらないですか??

 

私は正直、変換で出てきた漢字を使っちゃってます。笑

でもそんな方も多いのではないでしょうか??

毎回毎回意味なんて考えて文章を打つのは面倒くさい!!

って思っているかたもいますよね、きっと。

 

そんなあなたも今日この記事を読んで意味を知ってみてください!

一度読むだけで理解することが出来るので読んで損はないですよ!!

 

寂しいの意味とは? 

まずは、 寂しい の意味です。

これは「静寂」と言う言葉からも読み取れるように

しずかでさびしい様子

を表しています。

 

客観的に静かな状態で、結果としては心が寂しい状態

という意味です。

 

淋しいの意味・正しい使い方とは?

続いては 淋しい の意味です。

淋しい は漢字にさんずいが付いています。

梅雨のような長雨を表すと言葉からも読み取れるように

水が滴る様子

を表しています。

 

ものさみしいや涙を連想させることで情緒的な表現です。

使い方としては実は 淋しい と 寂しい は

はっきりとした使い分けはされていないんです。

 

ですが、先程も説明した様に、

客観的 と 情緒的 と違いは少なからずあります。

寂しい に対し 淋しいは

水が滴る様子ですので

涙が出るほどさびしいときに好んで使われる場合があります。


 

同じ読み方で違う漢字

淋しい 寂しい の様に同じ読み方で違う漢字が色々あります。

それでは他の漢字を紹介していきます。

 

◆ イサイを放つ新人 : 異彩

イサイ構わず強行する : 委細

 

◆ イゼンとして行方不明だ : 依然

常識イゼンの問題だ : 以前

 

◆ 勝利をカクシンする : 確信

問題のカクシンに迫る: 核心

カクシン政党 : 革新

 

◆ 体の線をキョウチョウする衣服 : 強調

彼にはキョウチョウ性が足らない : 協調

 

◆身元をショウカイする : 照会

恋人をショウカイする : 紹介

 

などまだまだ様々な種類があります。

 

異体字って何?

異体字って聞いたことありますか?

なんとなく漢字をみるとわかる気もしますが・・・。

 

異体字とは、標準の字体と同じ意味・発音を持つが

表記に差異がある文字の事です。

文字で書いてもいまいちよくわからないですよね。

上記の画像を見てもらえばわかりやすいと思いますが、

他の漢字で言うと

橋 と言う漢字や 高・埼と言う漢字も異体字となります。

 

ほかいにも様々な異体字があるので気になる方は

調べてみてはいかがでしょうか。

漢字って難しいですよね。

もっともっと調べていくと疑問も増えていきそうです。

 

これからも日々勉強が必要ですね・・・。

皆さん一緒に頑張りましょう。笑