びゅーてぃふるらいふ

断捨離の服のポイントは?コツをつかんでスッキリ生活♪



(最終更新日:2016年8月30日)

 

断捨離したいと思う物といえば、まず「」ですよね。

気を抜くと際限なく増えていくワードローブを一掃したい……

そんな願いを叶える「断捨離」的、服の整理法をお伝えします!

 

一年間で必要な服の枚数は?

 

断捨離を始めて最初にスッキリさせたいのは、

クローゼットではないでしょうか?

 

服は保管もかさばるし、衣替えも大変で……

枚数が減らせたならどんなに楽か!

それでも流行の服は買うし、

結局、服は増えるばかりという方は多いと思います。

誰もが悩む服の減らし方

でも実は「断捨離」初心者の入門編としてぴったりなんです。

ちなみに、断捨離の上級者は、

年間10着以下で過ごすことができるそうですが……

最初から目指すには、ちょっとハードルが高いですよね!

まずは、一年間で着る服の枚数を考えてみましょう。

1日上下1枚ずつだったら、1週間7日で上下7枚ですよね。

これを組み合わせると、上下49通りの組み合わせができてしまいます。

ひと月分の着回しは、余裕で足りますね!

これに1日1枚、季節のアウターを用意すれば、343通りになってしまいます。

洗い替えを考えれば、上5着下5着でも十分そうですね。

とりあえずは「シーズンごと1週間の上下7枚×4」を

選ぶことから始めましょう。

 

服の断捨離ポイント1

 

既に持っている服を捨てることは、断捨離の「」にあたります。

これは「不要な物を捨てる」段階です。

というわけで、まずは自分にとって「不要な物」を選びましょう。

具体的な方法として、ちょっと大変ですが、

持っている服を全て並べてみて下さい

……凄い数になりましたか?

衣替えで仕舞い込んでいた服も全て出してきて、

自分の現状を確認しましょう。

ここで「やっぱり捨てなきゃダメだ」と改めて思ったら、

次の作業に移ります!

次は、今ある服を「着ている服」と「着ていない服」に分けていきます

 

 

 

服の断捨離ポイント2

 

ここで言う「着ている服」とは「今着ている服」のことです。

「いつか着るかもしれない服」「昔のお気に入りの服」は「着ていない服」ですね。


 

これはいろんな所で言われていますが

「三年着ない服」はこれからも着ません!

三年前の服は、流行からも外れていますし、

体型が変わっているかもしれません。

三年後に着るかもしれない服は、

それまで保管しているスペースのことを考えましょう。

それならば

三年後の自分が気に入ったものを買った方が、いいのではないでしょうか?

人の好みは一貫しているようで、実は流行や人生の位置により、

徐々に変化していきます。

今の自分にとって大切に思える物を選び出しましょう

 

服の断捨離ポイント3

 

そして今着ている服の中でも「今後も着る服か」を選びます。

例えば、シーズンが終わったTシャツなどを

また来年も来たいか?」と考えましょう。

お気に入りのTシャツも、1シーズン着たおした後には

多少よれていると思います。

 

 

そんな今思い入れがある物も、来年には着られないと思った時には、

捨ててみましょう。

すると、

「大切なものでも、いつかは手放すことになる」という経験が生まれます。

これは断捨離の「離=物に対する執着から離れる」という考え方に気づく、

強いきっかけになるでしょう。

 

クローゼットの中を整理すると痩せる?

 

さらに、クローゼットの断捨離に「痩せる」効果があることもよく聞きます。

そう言われるようになったのは「着られなくなった」服を捨てていく段階で、

自分の今の体型を、再確認することができるからだと思います。

 

 

お気に入りの服が入らなくなっていた、しばらく着ていない服がキツい。

そんな現実と向き合って、今の自分に似合う服を残していく内に、

自然とこれからの理想の自分についても、考えが向くようになるでしょう。

 

「My Revolution」

(80年代の名曲です。いつ聴いても、前向きになれる曲ですね)

 

自分を変えたいと思っている方は、ぜひクローゼットの中身を通して、

一度、自分自身を見つめ直してしてはいかがでしょうか?