ジューンブライドの意味や由来は?梅雨の時期に結婚式をするわけを紹介

<スポンサーリンク>

<スポンサーリンク>

 

パンダ子
もうすぐ6月だけど梅雨の時期といえば!ジューンブライド(*´ω`*)☆この時期に結婚するのが一番多いらしいけど、意味とか由来はイマイチわからないからなんでだろうって思ってるんだよね〜。
ユキノ
ジューンブライドって言葉は知っていたのね☆ジューンブライドに向けて張り切る花嫁さんが多いんだけど、なんでジューンブライドっていうのかこれから紹介しちゃおうかな(^ー^)♪

これから結婚をする方は結婚する時期など気になっているのではないでしょうか?

ジューンブライドという言葉は聞いたことあるけど、いまいちジューンブライドの言葉の意味だったり、由来だったりよくわからないから躊躇してしまいますよね。

そしてなぜみんなジューンブライドにこだわるんだろうと思ってしまうと思います。

そこで今回は、ジューンブライドの意味や由来と雨の時期にジューンブライドを成功させるコツなど紹介していきますので、結婚式を挙げる予定の方はぜひ参考にしてみてくださいね♪

ジューンブライドの意味や由来を説明

ジューンブライドという言葉を一度は聞いたことがあると思いますが、どんな意味を持っているのか由来は何なのか?気になりますよね。

これからジューンブライドの意味や由来を紹介していきますので参考にしてくださると嬉しいです☆

「ジューン」という言葉は日本語で「6月」という意味があり、「ブライド」「花嫁・新婦」という意味があります。

なので、ヨーロッパでは「6月に結婚した花嫁は幸せになれる」という意味があるようです。

元はヨーロッパからの言い伝えということですね!

気になるジューンブライドの由来は、色んな説があるようですが有名どころで言うと3つあるみたいですよ。

まず1つ目は「女神のJUNO説」があるのですが、ギリシャ神話に出てくる神主のゼウスの妃で、結婚と出産を司る女神「JUNO」が守護する月が「6月・JUNE」であることが由来となり、6月に結婚するとずっと幸せでいることができると言われるようになったようですね!

2つ目はヨーロッパでは6月が年間通して一番雨が少ない月で気候などもちょうど良いとされているとが由来と言われているみたいです。

たしかに雨が降っていては気分もガタ落ちですよね。
こういった由来があり、6月の日本は比較的雨が多いですがヨーロッパは気候が良いので海外で結婚式をする方も多いみたいですよ。

3つ目の由来は、昔ヨーロッパでは3月・4月・5月には農作物で忙しいという理由で多忙な時期の結婚式は禁止されていたみたいです。

そのため結婚が解禁になる6月に結婚式を挙げる方が多かったようで、禁止されていた分、解禁になって祝福も多かったようです。

そういうことから6月に結婚式を挙げると多くの方々から祝福されるので花嫁は幸せになれると言われるようになったみたいですね!

海外ではこのようなジューンブライドの意味や由来が広まっていたので、やはり6月に挙式をする方が非常に多いようです。

日本の6月は雨の日が多いので6月に結婚式をする方が少なかったようですが、ジューンブライドを知って今では6月に結婚式をする方が続々と増えてきたみたいですよ!

お次ではジューンブライドが日本で広まった訳を紹介していきますので参考にしてみてくださいね☆

日本でジューンブライドが広まった訳

<スポンサーリンク>

日本の6月といえば雨の日ばかりなのに、なぜジューンブライドが広まったのか疑問ですよね。

日本は雨が多い季節なので全国のホテルでも6月になると結婚式を避けるカップルが多く、昔は式場も困ったことになってしまったようです。

6月に結婚する方が少なかったので昔は多湿な梅雨の時期のための式場では空調の設備も整っていなかったくらい、6月の結婚式は避けられていたみたいですね。

そこで日本では1967年〜1968年にホテル業界やブライダル業界が「これはダメだ!」ということで売上向上を目指して、ヨーロッパでのジューンブライドの言い伝えに目を向けてみたようです。

お客様には「ジューンブライドがあって6月の花嫁は幸せになれるという言い伝えがある」という宣伝をし始めたらしいですよ。

その結果、今では6月に結婚式を挙げるカップルが増えてきたとのことです!

現在は6月に結婚する方が多いので空調の設備も整っていて雨の日関係なく結婚式を楽しむことができるようになったようですよ。

こういう流れから日本にジューンブライドが広まったということですね☆

日本でジューンブライドを成功させるコツは?

日本での6月は雨の日が多いとされていますが、せっかくのジューンブライドを楽しむために、これから雨の時期に結婚式を予定する場合に注意したいことや成功させるコツを紹介していきたいと思います☆

注意させることはやはり6月でも天気が良い日に結婚式を行うことがポイントだと思います。

ですが・・・天気なんてわからないですよね。
ジューンブライドを成功させるコツがあるのでいくつかお話していきますね!

まず、ジューンブライドは式を挙げるだけではないようで婚姻届を提出するだけでもジューンブライドを成功させられると言われているようですよ。

なので雨の日が心配の方はそういう手段もあるので参考にしてみてくださいね☆

そして結婚式場にも色々あるのですが雨の日でも安心して結婚式を挙げられる会場があるみたいです。

より成功させるためには希望する結婚式の演出を、雨の日でも晴れの日と変わらないくらいのものに仕上げることもポイントになってくるようですよ。

このような成功のポイントをぜひ参考にしてくださると嬉しいです!

そしてステキなジューンブライドにしてくださいね♪

パンダ子
ジューンブライドって雨の日だからできないと思ったけど、今は梅雨でも安心してできる式場があるんだね(*´ω`*)しかもジューンブライドの意味や由来がステキだったなぁ。
ユキノ
女の子の夢は花嫁さんと言われるようにステキな結婚式を挙げてほしいな。ジューンブライドの意味や由来がわかると引き寄せられるように6月に結婚式を挙げたくなるよね(*´-`)♪

いかがでしたか?

ジューンブライドの意味や由来と日本に広まった訳や成功させるコツなど紹介していきましたが、なんだか幸せになれると言われるとジューンブライドがステキに感じますよね。

梅雨の時期でも設備が整っている式場が多いので、6月に結婚式を挙げるのも良いかもしれません。

言い伝えがロマンティックでもっとジューンブライドの良さが日本に伝わると良いですね♪

関連する記事:結婚式が雨…、縁起が良い言い伝えがある?

関連する動画:

<スポンサーリンク>

<スポンサーリンク>

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です