クラゲに刺されたらかゆいの?刺された跡は?その他の症状・対処法は?

<スポンサーリンク>

<スポンサーリンク>

夏になると海に行く機会が増えますよね♪

海に行くのは楽しいですが怖いのは
クラゲです・・・。

私はクラゲに刺されるのが怖いので
海は好きなのですが入る時はいつもビビッています。笑

でもこういう風に思っているのは私だけではないと思います・・。

毒があるクラゲだったら・・・。
なんて考えるとなおさら怖いです((+_+))

皆さん、もしもクラゲに刺されてしまった時の対処法は知っていますか?

これは今年海に行こうと思っている方は絶対に知っておいてください!!

何かあってからでは遅いです(´・ω・`)

是非読んでくださいね!!!!

(  出典 http://farm2.static.flickr.com )

日本で刺される可能性の高いクラゲの種類とは?

日本で最も多く見かけられるクラゲが

ミズクラゲです。
2016-07-11_16h29_18
( 出典 http://www.aquarium.gr.jp )

大きさは一般的には直径は15~30センチですが稀にそれ以上のものも見られます。

傘が透けていて傘には縁辺部に中空の細かく、短い触手が一列に無数に並んでいます。

世界中の海に生息していて

低い塩分濃度で水温9~19℃の沿海に多く分布しています。

<スポンサーリンク>

 

アカクラゲ
2016-07-11_16h29_23

( 出典 http://testsikaku.up.d.seesaa.net )

特徴はその名のとおりと言う目立つ色で
形も不気味な形をしています。

このアカクラゲの毒は強いと言われているので気を付けてください!!

大きさの直径は9~15cm程です。

合計で40~56本もの長い触手を持っています。

北海道以南に広く分布しています。

アンドンクラゲ
2016-07-11_16h29_29

( 出典 http://blogimg.goo.ne.jp )

アンドンクラゲは電気クラゲとも呼ばれています。

小さくて透明度が高いので見つけることが難しく、触手が見えづらいです。

体長は小さく、3~3.5cmほどです。

その下に20センチほどの触手を4本伸ばしています。

黒潮に乗って日本近海に北上して北海道付近にまで到達します。

ハブクラゲ
2016-07-11_16h29_35

(  出典 http://auqa.way-nifty.com )

傘が立方型

傘の四隅から7.8本ずつ触手が伸びているのが特徴です。

ハブクラゲと言う名前だけあって沖縄などに生息しています。

ハブクラゲと言う名前ですがハブの何倍もの毒があると言われています。

カツオノエボシ
2016-07-11_16h29_41

(  出典 http://www.westatic.com )

あまり聞きなれないと思いますが近年話題となっているクラゲです。

このカツオノエボシは日本で見られるクラゲの中でも一番危険とされているクラゲです。

大きさ約10cmほどの透き通った浮き袋を持っています。

<スポンサーリンク>

浮き袋から伸びる触手は平均は10cmほどですが長いものだと約50cmにもなります。

クラゲに刺された時の症状とは?

2016-07-11_16h29_48
(  出典 http://stat.ameba.jp )

クラゲに刺された時の症状は

刺されたクラゲの種類によって大きく異なります。

毒性の弱いクラゲなら

・水ぶくれができる

・火傷のような痛み

・ピリピリする

などの局部的な痛みです。

ですが毒性のクラゲに刺されてしまうと

・感電したような激痛

・ショック状態

・頭痛、吐き気

・全身麻痺、呼吸困難

などの命にかかわる症状の場合もあります。

クラゲに刺された跡はわかるの?

2016-07-11_16h29_54
( 出典 http://blog-imgs-50.fc2.com )

クラゲに刺された跡は早く対処をしないと残ってしまう場合があります。

画像のような水ぶくれになって跡が残ってしまう場合が多いです。

クラゲに刺された時の対処法とは?すぐにできることはある?

2016-07-11_16h29_59
(  出典 http://tabizine.jp )

クラゲに刺されてしまった時は

①速やかにその場から離れる

まだその場にクラゲが居る可能性もありますのでこれ以上刺されない様にすぐにその場から離れてください。

②触手を取り除く

この時は絶対に素手で取り除かないで、ゴム手袋やビニール袋などで手を覆ってから取り除いてください。

③海水で洗い流す

水道水や真水で洗い流してしまいそうになりますが

浸透圧の関係で毒を余計に体内に入れてしまう可能性があるので

海水で洗い流してください。

④消毒をする

症状が軽い時は市販の消毒薬を使用しても大丈夫です!

⑤呼吸困難、呼吸停止の可能性がないか確認する

毒性の強いクラゲに刺されてしまった場合はすぐにこの様な症状がでることも考えられます。

状態によっては素早くライフサーバーなどに伝えて人工呼吸などをおこなわないといけない場合もあります。

⑥病院で診てもらう

傷の大きい小さいに関わらずクラゲに刺されたら病院で診察をしてもらってください。

刺されてしまった時は焦らずに対処してください。

クラゲに刺された時にやってはいけない事とは?!

2016-07-11_16h30_06
(  出典 http://static.wixstatic.com )

クラゲに刺された時にやってはいけない対処法をご紹介します!!

NG! 真水で洗う

先程も書きましたが真水で洗う事は良くないです。

海水を使って洗いましょう!

NG! タオルで拭く、こする、はたく

まだ皮膚に残っている刺胞を更に刷り込んでしまう可能性があるのでやめましょう。

NG! 素手で触る

傷口に酢をかけた時は素手で触っても大丈夫ですが

それ以外は絶対に素手で傷口を触らないでください。

今年も夏本番が近づいてきて海に行く予定がある方もいらっしゃると思いますが

楽しい思い出を作る為にもくれぐれもクラゲには気を付けてくださいね!!!

 

<スポンサーリンク>

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です