おならが良く出る原因って?ストレスが関係?我慢しない方が良い?

<スポンサーリンク>

 

人前で「ブッ」と出てしまうととても恥ずかしい思いをしてしまうおなら。

出物腫れものところ嫌わず、とはいうけれど、一体どうしておならが出るの?

 

 

<スポンサーリンク>

実は知らないかも…おならっていったい何?

なんとなく、おならが出るのがわかる場合もありますが、突然おならが出てしまうときもあって、すごく恥ずかしい思いをすることがあります。

自分の意思と関係なしに出てしまうおなら。

おならっていったい何から出来ているのでしょうか?

おならは、口や鼻から取り込まれた空気と、腸内で発生したガスから出来ています。

人間は食べ物を摂取するときに、一緒に空気も体内に取り入れています。

これは食べ方や食べるものによって、摂取してしまう空気量がことなりますが、取り込んだ空気はげっぷとして体外に排出されるものと、腸まで運ばれるものがあります。

おならの原因の一つはこの空気になります。

normal

(引用元:http://dqaeric34olch.cloudfront.net/)

もう一つの原因は、食べ物を消化すると時に発生するガスが原因になります。

では、この消化にかかわるガスの発生のメカニズムを見ていきましょう。

食べ物はまず胃に入ります。

そこで消化され小腸で吸収されますが、食物繊維や動物性たんぱく質など、消化されにくいものは大腸で消化吸収されることになります。

小腸で酵素がないために分解されない食物繊維は、大腸で乳酸菌などによって発酵し分解されます。

その時に発生するのが水素やメタンなどのガスです。

これらは無臭のガスであるため、おならとして排出されても臭いはありません。

このおならを発酵型といいます。

もう一つ、おならには種類があります。

臭いにおいのするおならで、それは腐敗型のおならになります。

この腐敗型は肉やネギ、ニンニク、にらなどの硫黄分が多い食物を分解するときに腐敗し、硫化水素、二酸化硫黄、二硫化炭素、インドール、スカトールなどの臭いのあるガスを発生させるため、臭いのあるおならになります。

 

おならが溜まるガス腹ってどんなお腹?

ガス腹とは、お腹にガスが溜まって排出されずにポッコリと張ってしまっているお腹のことをいいます。

先程、おならの出る原因について書きましたが、おならやげっぷで排出されるガスや空気は全体の10%程度だと言われています。

なので、発生するガスや取り込んでしまう空気が多いと、ガス腹になりやすくなってしまいます。

ガス腹の原因としては、食べ物と一緒に取り入れてしまう空気の量が多いことがあげられます。

ラーメンやうどんなどの麺類などは、食べる時に空気が入りやすい物の代表です。

また、早食いや炭酸飲料などを多く摂取するのもガス腹になりやすい原因の一つになります。

誰しもお腹にガスは溜めているのですが、それを不快に感じる人と感じない人の個人差はあるようです。

 

おならはストレスでたまりやすい?

おならの原因は食べ物や食べ方だけではありません。

ストレスを感じることによっておならが出やすくなってしまうことがあります。

その原因は二つ考えられます。

一つはストレスを感じることによって自律神経が乱れることにあります。

脳がストレスを感じると、自律神経の内の交感神経が活発化します。

bad_cycle

(引用元:http://www.health.ne.jp/)

交感神経が活発化すると、胃腸の働きが鈍くなりされ、ガスがたまり易くなります

<スポンサーリンク>

もう一つは、呑気症(どんきしょう)によるものです。

呑気症は無意識のうちに、大量の空気を飲み込んでしまうことで、げっぷやおならの原因の一つになります。

呑気症の原因はストレスと言われています。

 

おならの量は食生活で変わる?

おならの量や質は食生活に大きく影響を受けます。

食物繊維の多いものを摂取するとおならが多くでる、ということは前述した通りです。

日本人の大好きな焼き芋などを食べると、おならがでるのはお分かりいただけたかとおもいます。

芋やゴボウ、豆類などはおならの原因となる食物繊維が多く含まれる食物になります。

あとは動物性たんぱく質がおならの原因になります。

食物繊維が臭くないおならなのに対して、動物性たんぱく質は臭いおならになりますので、控えるとしたら、こちらの食べ物ですね。

あとは、食事のとり方に気をつけることです。

早食いや麺類は飲み込む時に空気を多く取り込みんでしまいます。

よく噛んで、ゆっくりと飲み込むようにしましょう。

2

(引用元:http://www.miyake-naika.or.jp/)

おならを出したくても我慢したらどうなるの?

人前などで、おならが出そうなとき、我慢してしまう事が多々あります。

恥ずかしさを思えば、おならなんて我慢します!という方は多いと思います。

1206_a

(引用元:http://reserve.resort.co.jp/)

では、我慢したおならはどこ行ってしまうのでしょうか?

我慢したおならは、腸に留まりますが、それが大量になってくると血管に吸収されます。

血管に吸収されたおなら、つまりガスは血管を通して肺に運ばれ、呼気として排出されるもの、皮膚呼吸として排出されるもの、などに別れます。

発酵型の臭くないおならなら、口臭や体臭に影響はありませんが、腐敗型の臭いの強い物は体臭や口臭にも影響を与えます。

まれに口臭とおならの臭いが同じことがありますが、それはこういったことが原因になっているからです。

また血中におなら成分が入ることにより、肝臓の機能が低下することが考えられます。

やはり、臭いおならの原因である硫化水素やスカトールは体の良くない成分ですのっで、これを解毒するために肝臓は目いっぱい働くことになります。

 

これでスッキリ!お腹のガスを抜くストレッチ方法とは?

おならを出さなくてはいけないのは分かったけど、世界的に見てもおならはマナー違反であることが多いです。

何より恥ずかしい。

そんな時は朝、お腹に溜まったガスをすべて出してから外出しましょう。

日中全くおならが出なくなるわけではないですが、ガスが抜けている分、回数は減るはずです。

まずは仰向けに寝ます。

両手で両ひざを抱えて体を丸めます。

ゆっくりと息を吐きだします。

そして息を吸いながら体をもとに戻しましょう。

y-sum21

(引用元:http://start-diet.com/)

簡単なエクササイズですので、ぜひ毎朝取り入れてみてください。

<スポンサーリンク>

<スポンサーリンク>

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です