重曹うがいの効果!口臭予防と危険頻度は?正しいやり方

<スポンサーリンク>

<スポンサーリンク>

 

歯磨きは子供の頃から毎日欠かさず行うべき習慣で、虫歯予防にはかかせませんよね。

でもちゃんと磨いているつもりでも、気がついたら虫歯になって歯医者さんに何ヵ月も通う羽目に…なんていう方必見!
実は、重曹を溶かした水でうがいをすることは、虫歯や口臭の予防など色々なメリットがあるのです。

 

重曹うがいって?歯医者いらず?

画像2_R

重曹といえば、年末の大掃除などに、大活躍しますね。
料理で使う場合は、肉を柔らかくしたり、アク抜きなどにも使えますよね。

重曹の種類は、掃除のときに使う「工業用」をはじめ「薬用」、「食用」があります。
「重曹うがい」とは、歯磨きの前後にこの食用(または薬用)の重曹を溶かした水、「重曹水」でうがいをすることです。
味は決して美味しいものではありません。しょっぱい水といった感じですが、この重曹うがいは、口腔内の汚れやにおいを取り除き、口の中の健康を維持する効果があります。

重曹うがいを習慣化すれば、まさに歯医者いらずになるでしょう。

 

重曹うがいの効果!虫歯に効く?

画像3_R

この重曹うがいは虫歯に効果絶大です。
そもそも虫歯になるのは、虫歯菌が砂糖などを栄養源として口の中で増殖して酸を作るためです。この酸が歯のエナメル質を溶かして虫歯を作ります。

重曹は弱アルカリ性で、水に溶かすと重炭酸塩となり、口の中の酸を中和します。
これにより虫歯を予防することができるのです。
また、重炭酸塩は唾液の中にも含まれている成分なので、唾液と同じように歯の再活性化を促す効果があります。

<スポンサーリンク>

そのため、初期の虫歯であれば歯を再生して、虫歯を治す効果が期待できます
初期の虫歯って何かを飲んだ時に歯がしみるという程度でしょうか…
症状が悪化して痛みを伴うような虫歯であればちゃんと歯医者さんに行った方がよいかも知れませんね。

○虫歯予防に効果があった人の感想

「重曹水でお口ぐちゅぐちゅさせるようにしてから、娘の歯に虫歯が見当たらなくなって来ました。」

「2日前から口の中の右上が歯痛で左側でしか、モノが噛めなくなっていました。重曹うがいをした翌日、食事をするときに歯痛が激減しているのに、びっくり!
その後歯医者に行くことも無く、 痛みはすっかり治まりました!」

「1年間、患者に飲食後に重曹うがいをしてもらったところ、レントゲン写真で明らかに虫歯が小さくなっていました。
重曹水で飲食後にうがいするだけで、象牙質に達している虫歯でも治ることが実証できました。」

 

重曹うがいの効果!口臭予防に効かない?

画像4_R

気になるお口の臭いに対してはどうでしょうか?
重曹うがいは口臭予防にも効果があるといわれています。

起床時や空腹時に口臭が気になる事ってありませんか?食事をしてからしばらく時間がたつと、唾液の分泌量が減少して口内が酸性になります。この酸性がまさにあの口臭の元なのです。

そのため、弱アルカリ性の重曹でうがいをすることで、口内が中性となるので、口臭の予防になるというわけです。

また、口臭の原因の1つ、歯周病は歯と歯茎の間に溜まることで発生しますが、重曹うがいによって、口内の環境を整えられるので、この歯周病も合わせて予防することができます。

○口臭予防に効果があった人の感想

「重曹うがい効果で口臭の軽減は確かにあります。起きたての口中の不快感や口臭の減退には驚いています。」

「先日、500mlペットボトルに重曹を小さじ一杯入れてうがいをすると歯周病予防になるというツイッターを読み、実践中。試しに百均で買ってきたボトルで鼻うがいをしてみたら、だいぶ鼻がスッキリ。しばらく続けてみようと思います。」

「口の中が中性になって虫歯菌などが消えて良い環境になり、口臭が少なくなっている実感があります。」

 

タバコのヤニも落ちる?ホワイトニングの効果あり?

画像5_R
<スポンサーリンク>

最近、テレビやネットで話題の重曹歯みがき。
ホワイトニングをするためには歯医者さんへ行く人がほとんどだと思いますが、重曹はお手頃価格で簡単に手に入ることから、この重曹歯みがきが人気を集めているのだそうです。

確かに、重曹は歯に着いた黄ばみや黒ずみであるステインやヤニを取り除く働きがあります
しかし厳密には歯医者で行うようなホワイトニング効果というより、クリーニング効果といったほうがいいかも知れません。

つまり、重曹は歯の表面についた着色汚れと結合しているタンパク質を分解して、研磨作用によって汚れを落としているのです。
この研磨力は相当なもの。あまりやり過ぎると歯のエナメル質が傷ついてしまいます
そうなると、歯に黄ばみ知覚過敏といった症状が現れるので逆効果ですよね。

普段は普通の歯磨き粉で歯みがきをして、たまにこの重曹歯みがきをすれば歯の白さを保つのに安全かつ効果的だといわれています。

○重曹歯みがきして歯に効果があった人の感想

「重曹歯磨きを2週間くらい続けたら、茶渋など歯の黄ばみや黒ずみ、煙草のヤニなども落ちた。」

「重曹歯磨きをするようになってから、確実に歯が白くなりました。」

「寝る前に重曹歯磨きをしておけば、朝起きた時に口の中がネバつくこともなく、歯の表面はツルツルのまま。」

 

危険って本当?頻度が関係してる?

画像6_R
(引用:http://www.gettyimages.co.jp/)

重曹うがいにはメリットがいっぱいありますが、何かデメリットはあるのでしょうか?
それでは、重曹うがいの危険性についてもふれておきましょう。

○塩分を飲む可能性がある

重曹とは「炭酸水素ナトリウム」のこと。ナトリウムとは塩のことです。
うがいをする時重曹水を飲み込むとその分だけ塩分を採ることになります。
健康であれば何ら問題はありませんが、「高血圧」や「腎臓病」などの持病がある人や塩分摂取制限がある人の場合は注意が必要です。


○濃い重曹水でうがいをしてはダメ

重曹水を作る時は濃くならないように気をつけましょう。
濃度が高い重曹水でうがいをすると、口内の粘膜を傷めてしまう危険性があります。
特に口内炎が口の中で荒れているときは注意が必要です。

○やりすぎは禁物!

重曹は弱アルカリ性なので、あまりに頻繁に重曹うがいを行うと、口内がアルカリ性に傾き過ぎてしまいます。そうなると、歯茎やのどの粘膜に刺激を与えてしまうので、うがいの回数は1日3回程度にしましょう。

つまり重曹うがいは、「重曹水を飲み込まない」、「重曹水を適度な濃度にする」、「やり過ぎない」の3つを守れば基本的に安全だといえますね。

 

重曹うがいの正しいやり方を伝授!

画像7_R
(引用:http://www.supkomi.com/whatsnew/06-20150213-54.html)

うがいというと喉でガラガラするイメージがありますが、オーラルケアでいうところの重曹うがいは口でクチュクチュするのが良いそうです。
それでは、実際に正しいやり方で重曹うがいに早速チャレンジしてみましょう!

  1. 食用の重曹を用意します。スーパーやドラッグストア、ネットでも購入することができます。

  2. 500mlのペットボトルに水とティースプーン1杯(約30g)ほどの重曹をいれ、よく振ってかき混ぜます。水は水道水を使ってください。ミネラルウォーターだと保存が効かない可能性があります。

  3. 作った重曹水をコップに入れ、30秒ほど口の中でクチュクチュしてください。

 

重曹うがいは、歯みがきの前にすると歯垢が取れやすくなりますし、歯磨きの後であれば、口の中に重曹の効果が残るため、口内の酸性を中和して虫歯を予防しやすくなります。
歯医者さんのオススメは、歯磨き前に数分かけてじっくりとクチュクチュし、さらに歯みがき後に30秒程度クチュクチュする方法だそうです。

重曹うがいは自宅で手軽にできる虫歯や口臭の予防方法。
普段の歯みがきの際にぜひ取り入れてみてはいかがでしょうか?

<スポンサーリンク>

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です