シンク掃除決定版!重曹とお酢でキレイにする方法は?

<スポンサーリンク>

<スポンサーリンク>

 

お料理が終わったら使ったお皿が運び込まれる、毎日大活躍のシンク。
それなりにきれいにしてるけど、細かい汚れや臭いが気になって人には見せられない…
そんなシンクも安心の天然成分でピカピカになるんです!
試して誰かに話したくなる、そんな方法をご紹介します♪

 

シンクの水垢をキレイにするには?

 

シンクを掃除してもどうしても残ってしまう水垢汚れは主婦の悩みのもと。
普段汚れは重曹100mlに重曹小さじ1杯を溶いた「重曹水」でお手軽にお掃除できます!
それでも落ちないアルカリ性の水垢には「酢」を使ってきれいにしましょう!

シンク2
(引用:http://www.forest.co.jp/)

【酢を利用したシンクの清掃方法】
1.シンクにスプレーで酢を吹きかけ、30分間放っておきます。
2.酢の成分により浮いてきた水垢を
  歯ブラシ、ボロ布、スポンジ、スチールウールで擦ります。
  (擦るアイテムは場所や汚れによって選んでください。)
3.水で流し、乾拭きします。
 水滴を残さないことが次の水垢を付けないようにするポイントになります。

<スポンサーリンク>

酢の臭いが苦手な方や普段酢を使わない方は、新調するなら「クエン酸」が良いかもしれません。
酢の中のクエン酸という成分が水垢を分解しています。

シンク3
(引用:http://ameblo.jp/)


100
円ショップで「クエン酸」をチェックしてみてください!

 

シンクの排水溝は重曹で楽々?

 

お掃除しないとすぐぬめりと臭いの巣窟となってしまう排水溝、どのように掃除していますか?
こちらの頑固汚れも人間と地球にやさしい方法でキレイにすることができます!

シンク4
(引用:http://item.rakuten.co.jp/)

まず酢かクエン酸をお水でちょうど良い濃度に薄めましょう。
酢で作るなら50ml:水100ml
クエン酸で作るならクエン酸小さじ半分:水100ml
こちらを電子レンジで12温めておきます。

【重曹と酢を利用した排水溝の清掃方法】

1.排水溝の部品を取り、水を流して汚れを軽くすすぎます。
2.部品と排水溝に多めの重曹を振りかけます。
3.先ほど温めた酢を振りかけた重曹の上にジャっとかけます!
  シュワシュワと発泡するのでこのまま1時間放置してください。

シンク5
(引用:http://news.mynavi.jp/)

お酢と重曹の化学変化によりぬめりが取れてキレイになります!
この発泡で出てくる気体は二酸化炭素なので心配いりませんが、気になるようでしたら換気をしながら行ってください。

⇒冷蔵庫の掃除方法!重曹でキレイに 頻度は?
⇒グリルの掃除!庫内や網をキレイにするには 重曹とセスキ

 

生ごみは重曹をかけるだけ?

 

三角コーナーもすぐに雑菌の臭いがしてきます。

シンク6
(引用:http://www.cecile.co.jp/)

<スポンサーリンク>

生ごみの臭いは「重曹」をかけるだけで消えてしまうのです!
三角コーナーや捨てる前の生ごみに重曹をふりかけるだけなのですぐに試すことが出来ますね!
不要な調味料の容器を取っておくとふりかける時に重曹がまんべんなく行き渡ります。

シンク7


(
引用:http://item.rakuten.co.jp/)

重曹ふりかけ用アイテム、100円ショップで容器を購入するならこの形状が私のオススメです!

 

まな板は重曹とお酢で簡単?

 

小さいお子様のいらっしゃるご家庭必見!

シンク8
(引用:http://atmatome.jp/)

安心素材でまな板除菌できる方法をご紹介します。

ここでも使うのは「重曹」と「」です。
先ほどと同じく、この2つの化学変化により除菌させます。
まな板の表面に重曹を振りかけ、その上から先ほどの要領で希釈した酢、クエン酸をかけます。
(ここでは温めなくても大丈夫です。)
汚れが強い時は重曹23:水1の重曹ペーストを作り、その上からラップをしてしばらく置いてからお酢又はクエン酸をかけてください。

※この方法を木製のまな板にしてしまうと黒ずみの原因になってしまうので、木製のまな板にはしないように気を付けて下さい。

シンク9
(引用:http://store.shopping.yahoo.co.jp/)

これでまな板の除菌ができ、臭いもスッキリ消えます!
こんなに手軽で安全なら、お肉やお魚などの気になる材料を切った後にすぐ除菌できますね!

⇒ガスコンロ掃除の洗剤は重曹がよい?頑固な汚れが落ちる方法
⇒換気扇の掃除!重曹やセスキで頑固な汚れを落とすエコな方法

 

食器をキレイにするには重曹でこする?

 

主婦の味方、万能素材の重曹は食器洗いにも一役買ってくれます。

シンク10
(引用:http://osouji.e-joho.jp/)

何といっても油汚れに強い重曹、油もののフライパンや食器洗いには持ってこいのアイテムなのです!
使い方はいたってシンプルです。
油汚れに粉末のままパラパラかけて少し時間を置き、あとはスポンジでこするだけ!
落ちにくい時は少量の中性洗剤で仕上げ洗いしてください。
茶渋など、洗剤で落ちない汚れも重曹でキレイになります!

シンク11
(引用:http://www.syufeel.com/)

汚れの部分を湿らせて重曹をかけるか、重曹ペーストを塗り込み、少し時間を置いて擦ります
重曹の持つ優しい研磨効果で食器を傷つけずにピカピカにしてくれます!

シンク12
(引用:http://blog.livedoor.jp/)

真っ白なカップでコーヒーだって紅茶だって着色を気にせず飲めますね♪

重曹とクエン酸のコンビはスゴイですね!
安心の殺菌・消臭方法を覚えてシンクの清潔をキープしましょう!

<スポンサーリンク>

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です