くるみでダイエット!ナッツ効果を種類別にまとめました!血液もきれいになる秘密とは?

<スポンサーリンク>

<スポンサーリンク>

(最終更新日:2016年6月4日)

ナッツ類の一つのである「くるみ」ですが、アーモンド同様ダイエット効果があることをご存知ですか?

ナッツの中でも高カロリーの部類だと思っていたくるみにダイエット効果があるのは驚きでしたので、 少し調べてみました。  

くるみの効果・効能とは?

くるみは、ナッツの中でもオメガ3脂肪酸を多く含む食品です。

オメガ3脂肪酸とは、青魚に含まれる「EPA」「EHA」が頭に浮かぶと思いますが、

αリノレン酸」という成分もあり、これがくるみに多く含まれているのです。

この成分は動脈硬化を防ぎ、コレステロール値・中性脂肪値を下げる働きがあります。

 

<スポンサーリンク>

 

この「αリノレン酸」というのは

血行をよくして代謝を促す

・悪玉コレステロール、中性脂肪を減らす

・動脈硬化予防

・アレルギーの予防 ・抗炎症作用

という作用があり、代謝促進やコレステロールや中性脂肪の観点からダイエット効果が あるとされているようです

「動脈硬化予防」についても血管年齢を若く保つという意味ではアンチエイジング効果が あるといえるでしょう。  

 

くるみの効果的な摂取量とは?

91

効果的な一日の摂取量は約25gとされています。

殻から出した状態で片手の手のひらに乗るくらいというのが目安です。

この量でくるみに含まれるオメガ3脂肪酸を効率よく摂取できます。

しかし、くるみはナッツの中でも高カロリーですので、摂取しすぎないよう注意しましょう。  

 

くるみと組み合わせちゃダメなものがある?

くるみには血圧を上げる効果もあります。

ですので、お酒と一緒に摂取するとのぼせやすくなるので注意しましょう。

91  

くるみを使った美味しいレシピ

91

★たけのこのくるみ味噌和え

<材料>

たけのこ  130g

くるみ    20g

味噌    大さじ1

<スポンサーリンク>

みりん   少々

<作り方>

  • フライパンに油をひかず、中火で5分くらいくるみをローストします。

(トースターと使ってもいいですが、焦げないように注意してください。)

  • たけのこを食べやすい大きさにスライスします。
  • ボウルにくるみ、味噌、みりんを合わせ、たけのこを加えてからめます。
  • 器に盛って出来上がり

 

91

★くるみ蒸しパン  

<材料>

薄力粉  100g

ベーキングパウダー  5g

砂糖   25g

シナモンシュガー  大さじ1

くるみ  25g

レーズン  25g

牛乳   80ml

<作り方>

  • フライパンに油をひかず、中火で5分くらいくるみをローストします。
  • トースターと使ってもいいですが、焦げないように注意してください。
  • ローストしたら冷ましておきます。
  • 薄力粉、ベーキングパウダーは合わせてふるいボールに入れ、佐藤、シナモンシュガー

を加えて泡立て器で全体がよく合わさるように混ぜます。

  • ゴムベラに持ちかえ、牛乳を加えて切るように混ぜます。

練らないよう注意してください。 少し粉っぽさが残るくらいでレーズンと手で粗く砕いたくるみを入れ全体によく合わせ ます。

  • グラシンカップを入れた型に流し入れ、蒸気のたった蒸し器に入れます。

強火で約10分蒸らせば出来上がりです。

(引用元:https://cafy.jp/15774)  

くるみを選ぶ時のポイント!美味しいくるみとは?

91

(引用元:http://item.rakuten.co.jp)

お菓子や料理に使いたい人「生の剥きくるみ」 殻を剥いただけで日を通していませんし、味付けもしていません。

香ばしくお酒のつまみやオヤツとして食べたい人は「ローストくるみ」 無塩無油でローストした素焼きがオススメです。

殻を剥くところから楽しみたいという人は「殻付」 必然的に「生」になりますので、

調理するにはロースト作業が必要になります

殻付のものは空気に触れていない、いわゆる「酸化していない状態」ですので、より新鮮なくるみを食べることができます。  

 

まとめ

いかがでしたでしょうか。

高カロリーの食材でも食べ方によっては含まれる栄養素でダイエット食品になるということが お分かりいただけたのではないでしょうか。

ナッツには美肌効果もありますので、特に女性には頼もしい味方ですね

<スポンサーリンク>

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です