「加湿器のカビ掃除はどうしてる?簡単お手入れ法紹介♪」

<スポンサーリンク>

<スポンサーリンク>

これからの季節大活躍するのが加湿器ですよね。

寒くなってくると空気が乾燥してくるので、お肌も乾燥してカサカサになってしまったり、

また空気が乾燥していると風邪菌が発生しやすくなりますよね。

これからの季節はインフルエンザが大流行する季節なので、

そういったインフルエンザウイルスの対策のために加湿器を購入する方も多いようです。

美容のため、風邪対策のためと大活躍するはずの加湿器なのですが・・

きれいにみえるその蒸気本当にきれいですか?

もしかしたら加湿器のなかにカビがたくさん発生していて、その空気のなかで過ごしていたりしませんか?

加湿器は放っておくと、「カビの宝庫」となってしまいます。

また、せっかく加湿器をつけていても汚れているようでは、効果が存分に期待することはできませんね。

今からでも遅くはありません。カビ掃除を徹底的にしてきれいな蒸気にしましょう・・

加湿器2

引用:http://www.amazon.co.jp/ref=nav_logo

 

お手入れ方法とは・・?

 

まずは面倒くさがらずにお水は毎回新しいものを使用することです。

ついつい入れっぱなしにしてしまうとそこからカビが発生しやすくなってしまいます

そして、購入したときについてきた説明書きには必ず目を通すようにしましょう。

やってはいけないこと。なども記載していることが多いので故障を防ぐことができますね。

掃除をする際にはクエン酸が便利です。百円ショップにもクエン酸は置いてあります。

<スポンサーリンク>

クエン酸をぬるま湯で薄めたものに、各パーツをバラバラにしたものを一晩漬けておきましょう

すると白いカスもみるみるうちに綺麗にとれます。

クエン酸

引用:item.rakuten.co.jp

加湿器に限らず、なにか掃除をしたり汚れをとりたいときにはぬるま湯が本当に便利です。

同じ掃除方法を行う場合でも、お水で行うのとぬるま湯で行うのとではかなり差が見られます。

 

時間短縮のためにもぬるま湯をつかってお手入れすることをおすすめします。

 

また、フタなども細かい部分は歯ブラシが大活躍します。

歯ブラシに石鹸をつけてゴシゴシこすると、細かいところの汚れまで落としやすくなります。

歯ブラシでも汚れが落ちにくいような小さなところは綿棒を使うのもいいでしょう。

その場所にあった掃除道具を駆使して清潔な加湿器に戻してあげましょう。

また、お掃除がおわったあとには、すぐには使わずに天気の良い日に太陽の下で完全に乾燥させましょう

濡れたまま使ってしまうと、せっかくお手入れしたはずなのにまた菌が繁殖しやすくなってしまいます。

しっかり乾ききったことを確認してから使うように気を付けましょう。

また、加湿器などの部品がどれがどのようについていたのか確認した上でのお手入れをおすすめします。

細かく分解してしまって元に戻すのに苦労したという話しもききます。

心配な方は写真に撮って残しておいてから、分解する。など工夫したら安心です。

こちらのお手入れですが最低でも1ヶ月に1度はお手入れしてあげると長持ちすると思います。

綺麗な空気に入れ替えましょう!! 

<スポンサーリンク>

<スポンサーリンク>

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です