中学生が部活を辞めたい!?そういうときの対処法

<スポンサーリンク>

<スポンサーリンク>

パンダ子
ユキノちゃん部活を辞めたくなっちゃったんだ…。やめようと思う理由があるんだけど、どうしたらいいと思う?
ユキノ
そうだね~部活辞めたくなる時もあるよね。でもその理由きちんと分かってる?辞めたくなった時どうすればいいのか伝えるね!

折角続けていた部活動。

でも途中で中学生など辞めたくなることはありますよね。

今回は、辞めたくなる理由や、辞めたいときの対処法についてまとめてみました。

悩んでいるときに参考にしてみてくださいね。

中学生が部活を辞めたい理由

部活が楽しければ、辞めたいなんて言いませんよね。

でも急に辞めたいといい始めたら、何らかの理由があるはずなんです。

私自身も経験してきましたが大きな理由としてあげるなら、2つ理由があると思います。

◆部員関係か顧問との関係に問題があり◆

例えば、レギュラーから外され顧問との関係が悪化したりというのは、よくある話です。

一生懸命頑張ってきたのに、評価されてない=必要とされていないと感じてしまうことも…。

思春期の部活は、とても難しいところがあります。

でも、その理由のみで関係に亀裂が入るわけではありません。

部員同士の関係もやはり問題になってしまいます。

陰口を言われることがあったり、いじめがあったり。

急に辞めたいというからには、何かその原点となる問題が必ず隠れているはずです。

その理由をまずは、調べ上げ、対処しなければ、改善に至りません。

あまり大きく動いてもいけませんし、難しいところではありますが。。。

◆やりたいことが見つかった◆

多感な時期であり、遊びたいと思うことや、やりたいと思うことが多々出てくるじきでもあります。

無理矢理続けさせたところで、続くはずがありません。

私の場合は、部員関係の問題で辞めたいと思ったことがありました。

顧問の先生には、伝えたものの理解は得られずの状態で終わりました。

結果的には、部活はやめてしまいましたが‥。

顧問の先生も女性の方でしたが、根本を分かってもらませんでした。

味方になってはもらえず、休むことに対することだけを怒られていました。

当時の自分を今振り返ったら、もう少し根気があれば、続けていたのかもと思うことも。

とはいえ、中学生の時期はいろいろ悩むものです。先生の立ち回り次第で変化することも・・・。

担当した顧問の先生が味方になってくれなければ、解決しないことも結構あります。

難しい問題ですよね。辞めたい気持ちが強くなると、逃げることを覚えてしまいます。

中学生が部活を辞めたい時の対処法

中学生が部活を辞めたいときの対処法は、いくつかあります。

とりあえず事実確認をしてください。辞めることは、簡単にできます。

でもどうして辞めたいといっているのか、原因をさぐらなければわかるわけがありません。

親がでるときも考えて出なければなりません。

というのも親は必死になるもの。

我が子がいじめられていたりすれば、本気で心配します。

人間関係でいじめられていたりすれば、原因究明が必要なことも。

しかし、出方次第にとっては、多感なこどもたちはさらにエスカレートすることもあります。

<スポンサーリンク>

出すぎてもいけないし、出なさ過ぎてもいけないという状況になると思います。

さじ加減を間違えないようにリサーチしてみて下さい。

いじめられている場合の対処法としては、事実確認が先決となります。

辞めたいというには、漠然とでも原因があります。

子供は、親に心配をかけたくないからと言わないことの方が多いです。

味方になってほしいと思っているそのサインを見逃さないでくださいね。

ひとつ目の理由は、分かりましたね。

それ以外の理由で辞めたいといっている場合もあります。

・ほかの部に行きたいという理由。

・友達と遊びたいという理由

ほかの部に行きたいという理由に関しては、自分の意思がはっきりしているということで、尊重してあげるのが良いですね。

自分でいろいろと悩みながら決めたりする時期です。

怒る事無く頑張るという約束ができるのであれば、それも1つかもしれません。

逆に友達と遊びたいという理由の方は、気を付けなければなりません。

何故気を付けなければならないのか?という点ですが、遊び方によっては危険な場合があります。

危険な場合とは、非行に走ってしまうことがあります。

非行に走ってしまうのはなぜか?という点ですが、色々好奇心旺盛な時期ですよね。

そんな時は、色々悪さをしたい、冒険心がたくさんあることが多いです。

まだまだ人間関係も発展途上中なので、出来上がってはいません。

一度楽な方に流れてしまえば、悪さをすることも悪いと思わなくなってしまいます。

辞めたいといった時は、少しいつも以上に注意を払っておきましょ♪

みんながみんなそういうわけではありませんが、危険な遊びをする場合もあるので、保護者はよく見ておかなくてはなりません。

もし辞めたくなってもすぐに辞めさせるのではなく、一度考えるようにしてください。

辞めてしまうことは、簡単です。でも辞めてしまうことによるデメリットも増えてきます。

そのデメリットとは、内申点にひびきます。

部活動を続けてするということは、忍耐力、ふんばる力があるという評価をされることが多いです。

しかし途中でやめてしまい投げだしてしまえば、忍耐も頑張る力もないとみられてしまうんです。

それらの点も含めて、考えてみてくださいね。

辞めたいといった時に、どのぐらいその気持ちに寄り添ってあげることが出来るのか。

その寄り添い次第で状況が変化することもありますよ!

パンダ子
解決策は一応紹介されたので、参考にしてみることにするね!
ユキノ
そうだね!ひと通り紹介してみた内容をもう一回みなおしてみて!

まとめ

中学生が部活を辞めたいときの対処方法などをご紹介してみました。

中学校は、人間関係やいろいろと人生についてなど悩む時期です。

悩むことは良いことなのですが、原因がどこにあるのかなどは、明確にしておく必要はあります。

急に部活を辞めたいといった時は、中学生ならではの悩みも抱えていますので、とにかく話を聞いてみてくださいね。

状況回復ができますように♬

くれぐれも辞めるといったことを責めるのはやめてくださいね。

関連記事:男子にモテる部活ランキングが知りたい!中学生女子の人気1位は!?

関連動画:

<スポンサーリンク>

<スポンサーリンク>

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です