ブヨに刺された時の症状!対処法やブヨに刺されない予防方法はあるの?

<スポンサーリンク>

ブヨって聞いたことありますか??

なんとなくは聞いたことがあるけれど

私はいまいちどんな虫かはわかっていないです・・・。(´・ω・`)

この画像を見てもあまりピンとこないのが正直なところです・・。

言われてみればなんとなく見たことがあるなぁというくらいです。

そこで私の様にブヨをあまり知らない方も

是非この記事を読んでブヨの実態を知ってほしいです!

勿論知っている方にも耳よりの情報があります!!

ブヨに刺された時の対処法や刺されない様にする為の予防法も書いていきますので読んで損はきっとないですよ♪

ブヨとは?蚊と何が違う?

2016-07-02_14h47_56
(  出典 http://blogs.c.yimg.jp )

ブヨとはハエ目カ亜目ブユ科の昆虫の総称です。

人などの哺乳類から吸血する衛生害虫です!!

関東地方ではブヨと呼ばれていますが、

関西地方ではブトと呼ばれることもあります。

<スポンサーリンク>

 

ブヨと蚊は同じ様に血を吸う虫ですが全然違います。

皆さんも蚊に刺された経験は絶対にあると思います。

蚊に刺された時の症状としては痒くなるのが一般的だと思いますが、

ブヨに刺された場合は

痒くなるのではなく痛いです!

治りが遅い事も特徴です。

ブヨが発生しやすい季節は春~夏にかけてです。

具体的には3月~9月頃です。

ブヨに刺された時の症状とは?

2016-07-02_14h48_06
( 出典 http://subserveinformation.com )

続いてブヨに刺された時の症状は

痛み・発熱・出血・頭痛・患部の腫れ・水ぶくれ
などがあります。

こんな症状が一気に出たら大変ですよね・・。(*_*; 怖い・・・。

この症状を見てもらえば一目瞭然ですが、蚊とは症状も全然違いますね!!

ブヨに刺された時どうすればいい?正しい対処法とは?

2016-07-02_14h48_13
(  出典 http://subserveinformation.com )

これは知ってきたいですね!!

ブヨに刺された時の正しい対処法です☆★

  1. 毒を絞り出す
    ブヨには酵素毒があり強いアレルゲン成分が含まれています。

    ですので、いかに早くブヨに刺されたことに気付けるかがその後の症状にも変化があります!

    <スポンサーリンク>

    刺された直後の新鮮な傷痕の状態ならば、爪で傷口を挟んで酵素毒を絞り出しましょう!

  2. 冷やすよりも温める!掻かない!!
    酵素毒はムカデやハチと同じ成分です。

    この酵素毒は熱に弱いのが特徴です。

    ですのでブヨに刺されたことが分かったら毒を絞り出した後きれいなタオルで刺された場所を拭いてから温めてください!

    この方法はブヨに刺されてすぐに気が付いた時の対処法です!

    もしも刺されてから2.3日立っている様ならば温めるのはやめてください!

    その状態で温めてしまうと腫れがひどくなってしまう可能性があります。

    気を付けましょう!

  3. 異常がある時は病院で診てもらいましょう!

    酵素毒をもつ虫に刺された時は、

    たかが虫刺され

    とは思わないでください!

    痒みや痛みも蚊とは比べ物にならないくらいのものです、
    刺された場所から出血していて、その後に水ぶくれの症状が出る可能性もあります。

    それプラス激しい痒み、腫れがある、発熱なども続く場合はすぐに病院に行って診てもらってください!!

ブヨに刺されないようにするには?効果的な予防方法とは?

2016-07-02_14h48_20
( 出典 http://media-cache-ak0.pinimg.com )

夏はアウトドアの季節ですのでブヨに刺される可能性もそれだけ高くなります。

そんな時予防方法があれば少しは安心してアウトドアが楽しめますよね??

実はブヨに一般的に売られている市販の虫よけスプレーは効果がないんです・・・。

勿論他の虫には効果がありますが、ブヨに関して言うと効果がないのです((+_+))

ではブヨはどうやって予防すればよいのでしょうか。

ブヨよけとして一番支持されているのが実は
  ハッカ
なんです!!!

ハッカ油ハッカ水塗るとブヨはよってこなくなり、予防に繋がります☆★

他にもシーブリーズが効くという意見も中にはありました。

ブヨが居そうな場所に行く時はなるべく素肌が見えないような格好で行くことも大事です!

更にブヨはハチと同じで黒色や紺色など暗い色によ寄ってきやすく

オレンジや黄色などの明るい色のものには寄ってくる可能性は少ない

ので、明るめの色の服を着て行く事をおすすめします(^◇^)

 

<スポンサーリンク>

<スポンサーリンク>

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です