汗が臭いはOOで抑えられる?!すぐにわかる原因と対策とは?

<スポンサーリンク>

<スポンサーリンク>

暑い季節が近づいてくると気になるのが汗の臭いですよね。
人とすれ違った時にポワ~ンと臭ってくる汗の臭いをかぐと「自分も臭っているのでは??」と不安になりませんか?

今回はそんな汗の臭いについての原因と対策について詳しくお伝えしたいと思います。

汗は何故臭い?

体温調節をするうえで汗はとても重要なもので、この普通の汗はエクリン腺という汗腺から出ています。実はこの汗自体は最初から臭ってはいないのです。

汗の臭いというものは汗に混ざった皮脂や垢で雑菌が繁殖することにより発生するのです。

ph44

汗に雑菌が繁殖してから臭ってくるまでの時間はおよそ1~2時間ですので臭いが発生しないうちにタオルなどでふき取ると汗の臭いをかなりおさえることができます。

s_s90_3

しかしここで注意です!

暑い季節には汗を出すことによって体温を下げよう体が働いているわけですが、乾いたタオルでしっかりと水分を拭き取ってしまうと体温を下げるためにどんどん汗を出してしまいます。

一番いい汗の拭き方は「濡れたタオルで適度に体に水分が残るように拭く」ということです。

<スポンサーリンク>

 

 汗っかきの人の汗は臭いがない?

汗っかきの人は汗をかきにくい人よりも汗腺が活発に働いています。これは、しっかりと汗を出して毛穴の老廃物を出そうとゆっくりとお風呂に浸かる原理と同じなんですね。

つまり、汗っかきの人は汗腺に老廃物がたまりにくいのでサラサラの臭わない汗をかくのです。

また、老廃物が少ないので汗に混ざる雑菌が汗をかきにく人よりも少ないということで臭いが少ないのではないかともいわれています。

mig

そうはいってもかいた汗をそのままにしておくと時間とともに臭ってくるということに変わりはありませんので適度に拭き取るということは忘れないようにしましょう。

<スポンサーリンク>

 汗の臭いを防ぐ対策とは?(行動編)

汗は普通にかいていれば通常はそれほど臭うものではないのですが、一日中冷房の中にいるような人は汗腺の機能が弱くなり汗をかきにくい体質になっていることがあります。

そういった弱った汗腺から出る汗は成分の濃度が濃く、ドロドロとした汗で臭いも強くなっています。

reibou

臭わない汗をかくには、汗腺を鍛えて汗をかく体質に改善することです。

ランニングなどの有酸素運動を生活にとりいれたり、ゆったりとヨガを取り入れることにより日頃から汗をかく習慣をつければ次第に汗腺が鍛えられ汗をかきやすい体質になれます。そうすると汗もサラサラになり臭いもなくなるというわけです。

 有酸素運動を室内でしよう♡


https://youtu.be/8Kz1oA27AjE

 汗の臭いを防ぐ食事があるって本当?

食事により体内に取り込まれた食べ物は消化され分解されさまざまな形で排出されますが、汗にも食べ物から分解された成分は含まれています。
日本人の体臭がキツくなってきているのは食生活が欧米化してきているからだともいわれているくらいです。

meal_ph01

汗の臭いを抑えるには、体内で乳酸などの発生を抑えることです。
梅干しや海藻類などのアルカリ食品にその効果があるとされています。

arukari

その他、腸内環境を整える効果のある食品も臭いを抑えるために良いとされています。
食物繊維の多い緑黄色野菜海藻類きのこ類、善玉菌を増やしてくれるヨーグルトなどはオススメです。

 まとめ

日頃の食事は健康を保つだけでなく体臭をおさえるのにも大切だったんですね。
肉ばかりの偏った食事の人は日本食中心のバランスのとれた食事に改善することで気になっていた汗の臭い予防もできます。

今日から改善してみませんか?

 

 

<スポンサーリンク>

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です