食費の節約方法!みょうがの保存は?冷凍や長期は可能?

<スポンサーリンク>

<スポンサーリンク>

 

夏が近づき暑くなってくると、「みょうが(茗荷)」って食べたくなりませんか?
あの爽やかな香りにシャキシャキな食感がたまりませんよね。

食欲が少なくなる夏期には夏バテ防止としても効果があるとっても体に良い食材です。
眠気を覚ます作用もあるので、朝に食べるとパッチリ目が覚めるのではないでしょうか。

 

食費の節約!みょうがをおいしく保存するには?

myouga
(引用元:http://araragi-blog.buttah.net/archives/20120812-1.html)

そうめんなどの薬味として利用されるみょうがは、香味野菜なので一度にたくさんの量を使うことがありませんのであなたの家の冷蔵庫の片隅で忘れられてはいませんか?

「またすぐ使うから」と買ってきたパックのままポイッと冷蔵庫に、なんて人は今すぐ正しく保存して下さい。
鮮度を保つ保存の仕方はとっても簡単なので是非やってみて下さい。

・濡らした新聞紙やキッチンペーパー等に包んで、ビニール袋(乾燥を防ぐため)に入れ冷蔵庫に入れましょう。これで3~4日は持ちます。

・綺麗な水を入れたタッパーに、水洗いしたみょうがを浸かるように入れ冷蔵庫に入れましょう。2~3日に一度水をかえたら、これで1週間以上は保存出来ますよ。

すごく簡単ですよね。正しく保存しないとせっかくのこの風味が損なわれてしまいます。

「そのまま入れっぱなしになっている」
という人は、今すぐ実践してみて下さい。

切った物が残った時は、ラップでぴったりと包み冷蔵庫に入れて早めに使い切って下さいね
また、酢水であく抜きをすると色が鮮やかになり綺麗になるそうですよ。

 

みょうがは保存できない?

myougasengiriyoko2
(引用元:http://www.sirogohan.com/)

買ってきた状態で冷蔵庫に入れておくとします。
果たしてどれくらいもつと思いますか?

収穫してからだいたい1週間くらいだと思われます。味の鮮度はどんどん落ち始め、腐り始めます。外側からぬるっとしてくるのですぐに分かると思います。
皮が傷んできたら外側だけ剥けば大丈夫ですが、そうなる前に正しく保存し、無駄にしないよう美味しくいただきましょう。

<スポンサーリンク>

みょうがのシャキシャキとした食感が好きな人は、冷蔵保存するのが一番です。
加熱調理に使用する場合は、日持ちがする冷凍保存をオススメします。
刻んで、冷凍庫に保存しておくと思いついた時にいつでもパッと使えるので、とっても便利ですよ。みなさんもお味噌汁やお吸い物に入れてみてはどうですか?

みょうがは切り方で食感が変わる食材です。千切りや輪切りなど色々な切り方をして楽しんで食べてみましょう。

 

みょうがを長期保存する方法や期間は?

kaden_reizouko_open

みょうがを冷凍保存する時は洗ってからとしっかりと水気をふき取り、そのままジップロックなどの保存袋に入れ、中の空気を抜き冷凍しましょう
空気に触れると、劣化する原因になります。
また、霜の原因にもなるため水分はよくふき取りましょう

冷凍する時にみょうが同士が重なっていたり、くっついたりしていると全部一緒に固まってしまい取り出すのが大変になってしまいます。注意して下さい!

丸ごと冷凍すると解凍する時にみょうがから水分が出て、シャキシャキ感が減ってしまいます。
この場合は、生で食べるよりも加熱調理に向くので、自然解凍し調理して下さい。

刻んで冷凍した場合は、丸ごと冷凍する時よりもシャキシャキ感が残っているので、薬味に向きます。味噌汁などに入れる時は、解凍せずにそのまま入れて大丈夫ですよ。

他の食材と同様で、冷凍し解凍するとどうしてもベチャっとなってしまい、本来の食感が損なわれてしまいます。
基本的には冷蔵で保存し、長期保存したい時にだけに冷凍するようにしたほうが良いでしょう。冷凍みょうがの賞味期限は1~2か月程度です。

一度解凍した物を再冷凍すると味が落ちてしまうので、一度に使う分量ずつをあらかじめ小分けしてから冷凍し、解凍したら余らせないように使い切るようにしてくださいね。

 

 4、みょうがの新鮮な選び方は?

d0079489_8254128
(引用元:http://www.excite.co.jp/)

みなさんは、どのようにしておいしいみょうがを見分けていますか?
どうせ買うなら、シャキシャキとした香りの良い物を買いたいですよね。

私は、店頭で並んでいるみょうがの中から綺麗な色で丸々としている物を手に取ります。
細いものよりおいしそうに見え、何よりお得な感じがします。

実際はどうでしょうか。美味しいみょうがを選ぶポイントを紹介します。

[新鮮な物]
・ふっくらと丸みがありツヤがある。
・皮が綺麗なピンク色と白色で鮮やか。
・先端が閉じギュッとつまっていて、重みがある。

花が咲きそうな物や触った時に柔らかい物、切り口や先端が変色しているものは、古くなっている証拠なので、選ばないようにしましょう。
スーパーなどの店頭でパック売りされている時は見た目と重さを比べ、新鮮なみょうがを選びましょう。

 

みょうがを塩やみそで保存する方法は?

IMG_0551
(引用元:http://blog.so-net.ne.jp/)

みょうがを長期保存する場合は「漬ける」のがオススメです。
日本では昔から食品を塩漬けにし、腐敗を防ぎ保存する方法がとられてきました。

みょうがの塩漬けの作り方は、

  • みょうがを綺麗に水洗いし、しっかりと水分を拭き取ります。
  • 消毒した保存容器に、みょうがと塩を適量入れて冷蔵庫で保存します。

入れる塩の量によって保存出来る期間は違ってきます。
薄塩(2~5%)にして漬物に、塩分濃度を10~20%以上すると半年以上保存出来るとも言われています。塩分が多い時は、塩抜きをして食べて下さい。

味噌漬けの作り方は、

  • みょうがを綺麗に洗い、縦半分に切り、軽く塩を振り、5~10分くらいおきしっかりと水気をふき取ります。
  • 容器に味噌と酒、みりんを入れ混ぜ合わせておきます。
  • みょうがが隠れるよう味噌でサンドするようにして、ラッブで空気が入らないよう内蓋をし、容器の蓋をして冷蔵庫で寝かします。

漬けて半日くらいから食べられるようになります。
漬け始めは、みょうがのシャシャキ感が味わえ、長く漬けておくと味噌の風味が増します。
こちらも味噌の量によって保存期間が変わってきますが、3週間は保存可能です。

どちらも漬ける前にしっかりと水気をふき取らないと、カビの原因となってしまうので注意して下さい。

他にも粕漬けや甘酢漬けにすると長く美味しく食べられます。

みょうがは旬のものですので、もらったりして一度にたくさん手に入る事があったら上手に保存し色々な食べ方をして楽しみたいですね。

冷凍庫に刻んだみょうがのストックがあると、朝の忙しい時間も手軽に使えて便利ですよ。

<スポンサーリンク>

<スポンサーリンク>

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です