便秘の原因は何?腸を整えて起こるいいことまとめ!

<スポンサーリンク>

<スポンサーリンク>

腸ってどんな臓器?便秘が起こるメカニズムを知ろう!

まず便秘の定義ですが「週2日以下しか排便がない状態」のことを言います。

食べ物は口から入り、食道→胃→小腸→大腸→直腸を通り、小腸に辿りついた地点で液体から便の状態に変化します。そしてこれが直腸に送られ溜められるのですがある程度溜まると脳からの信号で体の外に出すのです。腸は摂取した食物を便に変え、溜めておく働きをしているのです。

便秘は直腸に便が溜まっているのに何かしらの原因で圧を感じなくなってしまったり、脳からの信号が出なくなることによって外に出されずずっと直腸に溜められてしまうことによって起きるのです。

 

便秘を起こす原因には何が考えられる?

Cropped view of the hands of a woman with stomach pain clutching her stomach, isolated on white

便秘を起こす原因は割とライフスタイルの中に隠れています。

◎ダイエット

ダイエットといえばやはり食事制限が主になってきます。そうすると全体の食べ物の摂取量が減る=便の量が減るということになります。だんだん排泄の習慣がなくなり、その後ダイエットを終えた後でも習慣が戻らずそのまま便秘になってしまう女性が非常に多いです。

◎運動不足

特に運動不足だと自分で感じていて、冷え性の方は要注意です。冷えは体の循環を悪くし、腸内活動も悪くなり便秘になりがちです。

また腹筋は腸の蠕動運動(消化器官の収縮運動)を手助けしてくれます。腹筋の少なさは排便時のいきみの強さに繋がります。

◎ストレス

ストレスが体にかかると自律神経が乱れてしまい、交感神経が活発になることによって胃腸の乱れ、腸の痙攣を引き起こしてしまいます。腸が痙攣するとうまく排便ができなくなり結果的に便秘になってしまいます。

<スポンサーリンク>

原因別便秘改善方法をわかりやすく教えます♪

img_about_main

http://www.biofermin.co.jp/nyusankin/benpi/

◎ダイエット

「少しでも痩せたい!」という気持ちはとてもわかります。これから夏ですし可愛いお洋服も沢山でます。ですのでダイエット中でもこれだけは摂取しておけばオッケー◎という低カロリーの食材をご紹介します。もし「便秘気味だな~」と感じたら積極的に摂取するようにしてください。

*納豆:食物繊維を豊富に含んでいるので便秘に

*ヨーグルト:生きたまま腸まで乳酸菌が届くため腸の調子を整えてくれます

*トマト・白菜・レタス:水分を多く含む食物で、便を軟らかくしてくれます

◎運動不足

こちらはもう自分で体を動かすように意識するしかありません。しかしいきなり運動しろと言われても時間もないし、体力もない…億劫だと思う人がほとんどかと思います。そこでお勧めなのが「ラジオ体操」です。YOU TUBEなどにも映像があがっており15分くらいで全身運動ができます。腰を回す運動もありとても便秘に効果的です。

◎ストレス

ストレスで起きているものの解消はとても難しいです。ただここでやってはいけないのは「便秘薬を飲むこと」です。余計悪化することがあるからです。特に体調的に思い当たることがないのに便秘気味の時は自分の身体が疲れていないかゆっくり向き合ってみてください。何か抱えていることがあったら誰でもいいのでお話してみましょう。ネットなどの掲示板でもいいです。吐き出すという行為はとても大事です。

ストレスがなくなり自律神経が整ってくれば自然と便秘も治っていきます。

 

女性はなぜ便秘になりやすい?

20130827085240

http://b-h.hatenablog.com/entry/2013/08/31/074535

<スポンサーリンク>

便秘というと男性より女性がなりやすいイメージがありますよね。

なぜ女性の方がなりやすいのかというと大きな理由としては3つあります。

  • 蠕動運動を弱める働きや体に水をため込む働きをする「黄体ホルモン」が女性にはあるため。
  • 筋肉量が全体的に男性よりも少ない。排便するにも実は筋肉が使われているのです!
  • 食べる量を抑えるダイエットをしがちであること。ダイエットで食事の量が減ると自然と排便の量も減り、便秘になってしまいます。

 

便秘になると太る!?日頃からできる便秘予防法とは?

o0600040012387272121

http://ameblo.jp/ouchi-designer/entry-11454351666….

便秘になってしまうと不要物が体に溜まっていることになりますので体重にものっかってきてしまいます。便秘にならないために日頃からできる予防法をご紹介します。

◎朝出かける前にトイレによる習慣をつける

実は一番これが大事だったりするんです。朝トイレに行かないで、出勤中に行きたくなってしまうと我慢してしまう人がほとんどです。この便意を我慢するという行為が直腸で便を長い間放置することでカチカチさせ、便秘を引き起こしてしまうのです。朝トイレに行く習慣を付けることでが便意を我慢する機会も減りますし、此の時間にトイレに行くんだと脳が感じるようになります。

◎ハーブティーを飲むようにする

ハーブティーは最近では薬局でも売られるようになってきました。ハーブの種類によって様々な効果を期待できますし、加えてビタミンCや水分補給もできます。特に便秘に効くとされているのがローズヒップティーです。ローズヒップティーには水溶性の高い食物繊維や便秘に効くとされている果実酸が含まれています。

◎朝起きた際に冷たい水・牛乳を飲む習慣をつける

体が寝ている時は腸も寝ていて、朝起きた時には腸の働きはとてもにぶいです。そこで冷たい水・牛乳で腸を起こします。水には便を軟らかくする働きがあり、牛乳には腸を刺激する働きがあります。

 

腸が健康になるとどんないいことがある?女性に嬉しい◯◯とは?

SONY DSC

http://kimagureturedure.blog.so-net.ne.jp/archive/…

腸が健康になるとどんないいことが起きるのでしょうか?

◎美肌効果

便が体の中に溜まってしまうとそこから出る毒素はどうにかして体の外に出ようとします。血などで体を回り最終的に肌から出るのですが毒素が肌から外に出ることによって肌荒れを引き起こしてしまいます。

この毒素が肌から出ずに、便として外に出るようになれば自然とお肌も綺麗になります。

◎やせ体質になる!

腸が良く動くということは体の中の循環がよく回るということですので、エネルギーが沢山使われ、体の代謝があがります。代謝があげることはダイエットにおいてとても重要なことです。

◎免疫力アップ!

実は免疫システムは腸に6-7割集中しているんです!そのため腸が健康になるとこの免疫システムも活発に動くようになり、様々なアレルギーや病気から体を守ってくれるんです!

 

まとめ

55944733_220x220

http://prcm.jp/list/%E5%8F%B3%20%E7%9F%A2%E5%8D%B0

やはり体の中に不要物が溜まっている状態というのは健康的にも美容的にも良い影響はありません。毎日のちょっとした習慣で防ぐことができますので、ぜひ自分の体のためにもできることからやってみませんか?♪

<スポンサーリンク>

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です