湿気対策!梅雨時期に部屋のカビを発生させない為には?

<スポンサーリンク>

<スポンサーリンク>

長い冬が過ぎて温かい春がやってきてウキウキした

気分を味わうのもつかの間、夏になる前には

ジメジメの嫌な梅雨の季節がやってきます。

<スポンサーリンク>

 

洗濯物も家干しになって部屋の中が湿気安く、

カビも発生しやすくなってしまいますよね。

 

今年は湿気対策を万全にして爽快に梅雨の時期を

過ごしませんか?

 

 

湿気対策にオススメグッズ

 

カビは湿度70%以上で繁殖しやすくなるので、

部屋の湿度を60%以下にするとカビは発生しにくく

なります。

 

ですが、部屋の中自体が60%になっても壁などの建材に

水分を含んでいるので色々と対策は必要になってきます。

 

そこで、湿気対策としてのオススメグッズをいくつか

ご紹介したいと思います。

 

<押入れ用除湿剤>

1068-250810-r2

部屋の隅に位置する押入れは常に物が入っていて風通りも

悪い場所ですが、隙間も少なく大きな除湿剤は

置きにくいですよね?

そんな狭い場所用の細長い除湿剤です。

すのこを敷いていても隙間に入る大きさで使い勝手

バツグンです。

 

<布団用除湿シート>

 

 

敷布団の下に敷いていると寝ている時の汗や布団の

湿気を吸い取ってくれます。

ベットの人はマットを持ちあげるのは大変

でしょうからとシーツの間に敷いてもいいでしょう。

布団の人は床と敷布団の間に置いてもいいですね。

 

こういったタイプの除湿シートは干して繰り返し使える

タイプが多いので、布団の下に敷く以外に押入れの布団の

間に敷いて除湿剤の代わりに使ってもいいかもしれませんね。

 

<ふとん乾燥機>

 

今はホースやマットのないタイプのふとん乾燥機もあります。

コンパクトで使いやすいうえに、布団の乾燥だけではなく、

向きや置き方を変えれば服や靴も乾燥できます。

我が家も1台ありますが、湿度の多さを感じたら除湿機を

運転させるだけではなく、壁の隙間からふとん乾燥機の

風を当てて乾かすようにしています。

 

<除湿剤>

NO-JIMEJIME-300x225

定番の除湿剤ですね。

置いておくだけなので部屋の隅など湿気の溜まりやすい

ところにコレは便利です。

我が家ではベットの下の隙間にも入れていますが

結構水が溜まっています。

 

<除湿機>

140807_02

お値段は少々かかりますが、除湿機も湿気対策グッズ

としては定番の商品でしょう。

最近は部屋の除湿だけではなく衣類乾燥やイオンで空気を

浄化する多機能性で利用者も増えています。

 

暑さ対策!お金のかからない対策でエアコンいらず♪

風呂の排水溝のつまりはおまかせ!業者泣かせの対策・予防をご紹介

 

 

 

湿気対策に観葉植物(エアープランツ)は効果あり?

エアープランツは土のない空中で育つことのできる植物で、

根や葉から空気中の水分を吸って成長する為

天然の除湿剤と呼ばれています。

通信販売で1000円以下のものから2~3000円のもの、

それ以上のものと種類も豊富で結構簡単に手に入れることが

でき、土がいらないということでインテリアとしても

さまざまな飾り方が出来るということで需要が

高まってきています。

 

その中でも比較的安価で育てやすい品種をいくつか

ご紹介したいと思います。

 

<ストリクタ>

91

<ハリシー>

91

(引用元http://ienakanote.com/member/54/record/8580/)

<コットンキャンディー>

91

(引用元http://greensnap.jp/post/130675?tid=2298)

 

 

エアプランツの花についての解説

https://youtu.be/jeX3NWIdiJI

 

 

窓のあけ方にもポイントがある?

部屋を乾かそうとする時にまっさき思い浮かぶのは

「窓をあける」ではないでしょうか。

 

ですが、その開け方にもポイントがあります。

 

まず、雨の日は窓を開けない

95433763b3466b0dae7f217d4c6c91be-300x203

雨の日の外の湿度は部屋よりも高くなっていることが

多いです。

温かく湿った空気を部屋に入れると逆に湿度を

上げることになりますので、窓を開けるのは晴れた日、

空気の乾燥している時間帯がいいでしょう。

 

そして、窓を開けても風がうまく部屋を流れなければ

意味がありません。

 

窓を開ける時は対角線上の窓も一緒に開けるように

しましょう。

 

セルフカラーで節約♪グラデーションカラーもできちゃう?

スマホ中毒を治す!依存症があるスマホの怖い症状とは?

 

 

 

 

湿気対策は髪の毛にも必要?嫌なうねりを抑えるには?

img2

湿気の多い梅雨の時期は髪の広がりに悩む人も多い

のではないでしょうか。

私もそうですが、くせ毛の人はひどいと静電気を

帯びている??

と思うくらいにパサパサと広がってしまいます。

 

髪の広がりの原因は、紫外線やドライヤー、カラーなどで

傷んでいること。

ダメージでキューティクルが剥がれていると髪がスポンジの

ようにスカスカになっており、そこに水分が入って

膨張してしまうのです。

banner_category_108

髪の広がり対策の第一歩は髪のダメージケアから。

お風呂でのトリートメントをしたら、乾かす時は洗い

流さないトリートメントでドライヤーの熱から髪を

守るようにしましょう。

 

乾かす時は、髪の根元から毛先に向かって。

高温でサッと乾かしてから後は低温でしっかり

乾かすと髪の傷みも軽減できます。

 

 

 

まとめ

少しは参考になりましたでしょうか?

これまで私はくせ毛で髪が膨張するのだと

思っていましたが、ほとんどケアをしないので

傷んでいるのかもしれませんね。

 

梅雨がくるまでにちょっとヘアケアに力を

入れてみたいと思います。

 

 

<スポンサーリンク>

<スポンサーリンク>

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です