子供に絵本を寝る前に読む効果は?どんな絵本がおすすめ?

<スポンサーリンク>

「なかなか子供が寝てくれない…」

「よくドラマで絵本を読んで寝かしつけてるシーンがあるけど効果あるの?」

「逆に目が冴えてしまうのでは?」

「絵本読んでるけどなかなか寝てくれない…」など、

いろんな疑問や壁にぶつかってしまっているお母さん。

<スポンサーリンク>

 

今回はちゃんと寝てくれる絵本の選び方、絵本の読み聞かせの意味など詳しく説明していきたいと思います。

 

 

 

子供に寝かしつけで絵本を読む効果とは?

大好きなお母さんがそばにいて、お母さんの声を聞くと心が安らぎ眠気もやってきます。

 

もちろん、お父さんでもいいのですが…

その為にも絵本を読んで声を聞かせてあげるのはとてもいいことです。

 

そのほかにもいくつか絵本を読むことによってよい効果があります。

たくさんの言葉を聞くことで読解力がアップし、感情が豊かになる。

言葉を話せないくらいの子供でも大人から投げかけられる言葉は言葉の発達にとても影響を与えており、成長していく過程で言葉を理解する能力があがるとされています。

b99d3c152765122bba87ce737e364a4a

 

 

 ■知能がより発達する

読書への興味がわくことにより、学習に対しても興味を抱くようになり、知能の

発達へとつながるとされています。

yomikikaseee

 

 

 

いつから寝かしつけで絵本を読む?

妊娠中期ぐらいから胎教で絵本を読むことを勧めている産婦人科もあるようですので、生まれてすぐに始めるのもいいかもしれませんね。

928772298c153bb6002ecfda41f2bf67

0~1歳くらいまでは、言葉や内容は理解できませんが声で安心感を与えるのが目的となります。

 

1歳になると乗り物や動物などの絵にも興味が出てきますし、ご飯を食べたり歯を磨いたりなどの生活習慣もわかるようになります。

絵本を使っていろいろと教えていくのもいいですね。

baby-mom-reading

2歳にもなるとちょっとした物語までわかるようになり、絵本が好きな子なら話にのめりこんでいくでしょうし、もっと知りたいという気持ちを表わすようになるでしょう。

500x0_56556437-5088-4eae-93b8-56690a01030c.jpg

 

 

 

寝かしつけで読む絵本の選び方のポイントとは?

まず、選んではいけない絵本は、ハラハラするお話であったりワクワクドキドキするお話の絵本です。

こういったストーリーだと特に言葉が理解できるようになる頃に読むとテンションがあがって目が冴えてしまいます。

images

寝かしつけに向いているものは、「動物にやさしくしたらお友達になれた」「お手伝いをしたらいいことがあった」など、心温まるような優しい気分になるストーリの絵本です。

 

 

絵本を読みながら「今日○○ちゃんもお手伝いしてくれたね」など話しかけてあげられるような内容の絵本なら子供を褒めて子供の気分も気持ちよくさせてあげられますよね。

 

 

 

寝る前に読むおすすめの本

 

もうねんね (松谷みよ子あかちゃんの本)

もうねんね [ 松谷みよ子 ]
<スポンサーリンク>

もうねんね [ 松谷みよ子 ]
価格:756円(税込、送料込)

「おめめつぶって とろとろ ねんね」などのリズムのいい言葉が並んでおり、いぬやねこがみんな眠っている絵の絵本んいなります。

繰り返しの言葉というのは小さな子供にとってはとても耳に心地よいようで、寝かしつけの本としては人気の一冊です。

Amazonでのレビューも高いですよ。

 

おやすみ、ロジャー 魔法のぐっすり絵本 ¥1400

おやすみ、ロジャー 魔法のぐっすり絵本

おやすみ、ロジャー 魔法のぐっすり絵本
価格:1,400円(税込、送料別)

眠りたくても眠れないうさぎのロジャーが、誰でも眠らせてくれる「あくびおじさん」を訪ねるというお話です。

著者は心理学・言語学の研究者で、子供が寝たくない気持ちになるのはなぜかを考慮して書かれた絵本です。

自然に眠たくなるよう「ここを強調して読み、ここであくびをするように」などの指示もかかれています。

 

動画で内容が紹介されていますので、ちょっと覗いてみませんか?

おやすみロジャー魔法のぐっすり絵本読み聞かせ

https://youtu.be/6w5qs5H7SBE

 

 

14ひきのこもりうた」 いわむら かずお ¥1296

14ひきのこもりうた [ いわむらかずお ]

14ひきのこもりうた [ いわむらかずお ]
価格:1,296円(税込、送料込)

14匹のねずみの家族が普通に生活をして普通に眠りにつくまでの単純ストーリーです。

その単純さがほっこりとした気分にさせてくれ、子供に安らぎを与えて眠りを誘うのです。

 

 

 

子供に絵本アプリは使ってもいい?

スマホが流通している現代では、絵本アプリというものも出ているようです。

アプリで人気なのは、録音してお母さん、お父さんの声で読み聞かせが出来る「絵本スタジオ」

キャプチャ

 

どんな感じなのか、公式サイトではYoutubeも見ることができるので、気になる人は覗いてみてはいかがでしょうか。

http://ehonstudio.jp/

 

【絵本スタジオ】さるかにばなし(井上喜久子・石田彰)

 

便利なアプリではありますが、子供に話しかけつつ読み聞かせる生の温かい声にはかないませんし、

液晶画面を見ることによる視力の低下などを考えるとアナログな絵本のほうがいいのかもしれませんね。

 

 

まとめ

読み聞かせをする時はあまり抑揚をつけず、小さめの声で優しく読んであげるのもポイントのようです。授業中、たんたんとしゃべる先生の声に眠くなったことありますよね?まさにそれです。

子供の寝かしつけに困っている人はぜひ試してみてください。

 

<スポンサーリンク>

<スポンサーリンク>

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です