食費の節約方法!イカは冷凍保存がよいの?

<スポンサーリンク>

 

イカ、美味しいですよね(*´д`*)

歯ごたえあるお刺身はもちろん、炒め物に煮物に揚げ物に。
どんな料理でも活躍できるのが強みです。

しかも冷凍保存にも強い食材って、知ってましたか?

この記事ではイカの魅力と上手な保存方法について、お伝えします!

 

春はホタルイカ☆旬を楽しむ

 

イカは、一年中様々な種類が市場に出回っています。

その中でも、春が旬のイカと言えば「ホタルイカ」でしょう(^-^)/

旬は、産地によりますが3月~5月の短い間です。

ホタルイカはその名の通り、体内に光る器官を持っていることで有名ですが、
食べても非常に美味しく、煮物や酢味噌和え(ぬた)が代表的な調理法です

 

食費_節約_方法_9_いか01

 

ただし、ホタルイカはとても鮮度が落ちやすく
以前はボイルされた状態で売られることが一般的でした。

しかし近年では輸送技術が発達して、
生きたままパック詰めされたホタルイカが、
産地以外のスーパーでも、買えるようになっていますね(*^-^*)

 

<スポンサーリンク>

 

食費の節約!イカの冷蔵保存方法は?

 

実はイカは、とても冷凍保存に向いています

 

食費_節約_方法_9_いか02

 

なぜなら、繊維が詰まっていて水分が少なく
冷凍・解凍時の細胞に細胞が壊れにくい=食感が悪くなりにくい、のです!

冷凍保存でも、2~3週間は美味しさを保つことができます

内蔵を抜いて下拵えをしたイカは、表面の水分をよくふき取りましょう

その後に食べやすい大きさに切ったり、
下味を付けたりしても良いですねd(o^v^o)b

あとは表面をラップなどでぴったりと覆い
くっつかないよう並べて冷凍しましょう

 ⇒食費の節約方法!玉ねぎを長持ちさせるコツは?
⇒食費の節約の方法!キャベツを長持ちさせるコツは?

 

刺身もいけちゃう?冷凍向きなイカの保存方法

 

前述したようにイカは、大変冷凍保存しやすい食材なのですが、
刺身については、気を付けなければいけません

 

食費_節約_方法_9_いか03
<スポンサーリンク>

 

新鮮なイカを冷凍して刺身にすれば、
寄生虫(アニサキス等)の予防になる……と言われることもありますが、

それは「-20℃で24時間以上冷凍した場合」です!

家庭用の冷凍庫で、それだけの低温が作れる機種は少ないです。

イカを買ってきて、自分で刺身にする場合、
寄生虫ごと切れるような薄さに削ぐか、
目視で寄生虫を取り除かなければいけませんので、ご注意を(;´∀`)

 

解凍方法は?再冷凍もできる?

 

冷凍したイカは、主に二種類の方法で解凍します。

 

食費_節約_方法_9_いか04

 

一つは、冷蔵庫に移してゆっくりと解凍する方法です。

夕食に使う冷凍イカを、朝の内に冷蔵庫に移しておく……簡単ですね(*^-^)

もっと早く解凍したい場合は、冷凍した袋ごと流水に浸けます

つい、電子レンジなどを使いたくなりますが、
電子レンジで急速に温めると、イカはそれだけで中まで熱が通り
硬くなってしまうので、おすすめできません(;´Д`)

そして再冷凍についてですが、「できなくはない」です。

ただし解凍する度に、中の水分と一緒にうまみが流れ出てしまいますし、
できれば、一度の解凍で食べきるのが一番だと思います!

⇒食費の節約の方法!アスパラガスの保存を知って長持ちさせよう!
⇒食費の節約方法!わらびの保存とあく抜き☆

 

鮮度の良い見分け方☆購入したら自分で保存がおすすめ

 

それでは、実際にイカをお店で買う時の選び方をご紹介しましょう。

見るべき所は、イカの色です(@´ー`)ノ

まず、生きている時のイカは透明です。それが、死んでから茶色になります。

そこから更に時間が経つと、今度は全体が白っぽくなるのです。

 

食費_節約_方法_9_いか05

 

つまり、活きイカ以外を買うならば、
茶色の濃いイカを選ぶのが正解ですねo(^-^)o

鮮度の良いイカを買ってきても、すぐに食べない場合は、
思い切って、早めに冷凍保存しましょう

下手な冷凍イカを買ってくるより、美味しくいただけますよ!

それくらい、イカは保存向けの食材です。
旬の安いイカを賢く保存して、節約献立に生かしてくださいね!

<スポンサーリンク>

<スポンサーリンク>

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です