兼六園で花見2016!!無料開放(期間・時間)や屋台情報

<スポンサーリンク>

<スポンサーリンク>

(最終更新日:2016年11月29日)

今年のお花見はどこに行きますか?

まだ決まっていないという人、北陸金沢の兼六園はいかがでしょうか。

兼六園は日本三名園の一つに選ばれている庭園です。

珍しい桜があるということでも知られていますので、歴史ある美しい庭園と 共に楽しむことができます。  

兼六園で花見2016の開花状況見どころと魅力は?

兼六園の桜の開花は2015年は3/31、2014年は4/1、2013年は3/30

S17M000150_771_33302160

過去の情報から見ると、見ごろになるのは4月上旬~中旬ということになります。

<スポンサーリンク>
兼六園の桜の一番の見どころは、曲水が流れる橋の近辺だと言われています。

流れゆく曲水、美しい橋、桜、これがひとつのフレームに納まる風景は格別です。

201104-8

91    

兼六園は桜の見頃に無料開放(開園)&ライトアップ

兼六園では例年桜の見ごろの時期に1週間の無料開放を行っています。

ライトアップもされているので、夜桜を楽しむこともできます。 91

無料開放の時期は開花状況に準じて決定されますので、ホームページでの 確認が必要ですね。

91  

http://www.pref.ishikawa.jp/siro-niwa/kenrokuen/index.html

 

兼六園ならではの楽しみ方

兼六園といえば「兼六園菊桜」が有名です。

初代の兼六園菊桜は天然記念物にもなったほどなのです。

この兼六園の中では最も美しいとされている兼六園菊桜は花弁が 400枚近くもあり、

一般の菊桜の倍近くの花弁の数とのこと。

  日本でもこんなに花弁の多い菊桜はないといわれるほど珍しい品種です。

large

初代は江戸時代に前田家が京都御所から賜ったとされる由緒ある桜で、 昭和三年に天然記念物になったそうです。

その後初代の桜が弱ってきていることに気づき、跡継ぎ育成が必要と 判断したのは桜保存の為に全国を周っていた14代佐野藤右衛門。

img_5

兼六園菊桜が現在美しい姿を見せてくれているのはこの時の働きがあったからなのです。  

兼六園菊桜の開花は4月下旬~5月中旬  

ソメイヨシノよりも見られる期間は長いようです。

他の桜と共に楽しむには4月下旬がいいのかな?と思いますが、

どの桜も同時に満開を眺めるのは難しいような気がします。  

この兼六園菊桜は広い園内のどこで見られるのでしょうか?

91

明治紀念之標に向かって左手の、曲水にかかる石橋「千歳橋」の 上流たもとにあります。  

兼六園に訪れたらぜひチェックしてください。

余談ですが、兼六園図鑑というものがあります。

キャプチャ1

気になることをちょっと調べてみても面白いですよ。

http://shofu.pref.ishikawa.jp/shofu/meienki/zukan/index.html

 

兼六園へのアクセス方法は?気になる駐車場情報

兼六園の最寄り駅は金沢駅になるのですが、ここから徒歩だと40分 近くかかってしまうので、

電車を利用する場合はバスに乗ったほうがいいでしょう。  

<路線バス>

金沢駅 - 兼六園下下車 - 兼六園(桂坂口) 金沢駅 - 広阪下車 - 兼六園(真弓坂口) 金沢駅 - 出羽町下車 - 兼六園(小立野口)  

※兼六園桜のある場所が一番近いのは「小立野口」です。  

他の見どころも園内マップで確認ができますよ。

http://www.pref.ishikawa.jp/siro-niwa/kenrokuen/point.html

  <兼六園シャトルバス>

91

土日祝運行 詳細はこちらのサイトをご確認ください

http://www.hokutetsu.co.jp/tourism-bus/kenrokuen

  <お車利用の場合>

北陸自動車道 金沢西ICから約30分 北陸自動車道 

金沢東ICから約30分 北陸自動車道 

金沢森本ICから約20分  

<駐車場>

普通車 554台 バス  66台 取扱い時間 7:30~22:00

キャプチャ2

駐車場は下の地図の青丸のところで、左下が兼六園です。

金沢城公園と隣接しているので駐車待ちの混雑はあるでしょう。

91

兼六園近くのおすすめスポット

<金沢城公園> 兼六園に一番近い観光スポットは隣の金沢城公園でしょう。

金沢城跡もあり、お城をバックにする桜も格別です。    

金沢城公園ー地域情報動画サイト 街ログ

  <金沢21世紀美術館> 現代アートが展示されいる美術館です。

91

室内だけでなく、屋外のアートが飾られています。

20091007_1088709

91  

<ひがし茶屋街>

タイムスリップしたかのような昔の茶屋の趣を残したひがし茶屋街

全体が保存区域になっており、その中でも金沢素囃子は金沢無形文化財に 指定されているそうです。

91

お茶屋さんも何件かありますので、ゆったりと休息をとってみてはいかがでしょうか。

ここでは食べログで評価の高いお茶屋さんを1件ご紹介しておきましょう。  

<久連波(くれは)>

91

2階はお座敷になっていて、ゆっくりしすぎてしまうかもしれませんね。

3124926v

  e0201354_22373280

まとめ

北陸新幹線が開通して交通の便が良くなり行きやすくなった北陸金沢。

今まで足が遠のいていた人も桜の季節に思い切って訪れてみませんか?

<スポンサーリンク>

<スポンサーリンク>

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です