ガス代の節約方法!1人暮らしのガスレンジ豆知識!

<スポンサーリンク>

<スポンサーリンク>

(最終更新日:2016年9月18日)

一人暮らしなら、月々の光熱費はできるだけ抑えていきたいですよね。

そこで、意外と難しいのがガス代です。

湯沸しや調理に使う機会は多くても、中々難しい、ガス代の節約法を紹介します。

 

お湯を沸かすときは給湯器のお湯を利用!

 

ガス代の節約は、どれだけガスを使う時間を短くするかがカギになってきます。

この時、ガス給湯器は心強い味方です!

 

001

ガス給湯器は、大変効率よく温水を作ることができます。給湯器から鍋に注いだ温水を沸騰させれば、より少ないガスで、お湯を作ることができるのです!

これは料理の時短にもなり、大変おすすめの方法です。

中でも大きな鍋で作るカレーなどの料理では、水を温めるにも多くの時間とガス代がかかりますので、積極的に使っていきたい裏ワザですね!

 

煮るより炒めるがガス代使ってる?

 

次に、できるだけガス代を使わない調理方法を選ぶのもポイントです。

002

ガスの使用量は、

煮る(茹でる)>蒸す>炒める

の順に多くなります。

これも、ガスの使用時間が長いほど、増えていくということですね。

煮物や茹でる料理を作るときには、一工夫してみましょう!

まず、茹で野菜などは、電子レンジを使えば短時間でできます。

今では100円ショップなどでも売っている、シリコンスチーマーを使えば、茹で野菜以外に蒸し物等も、ガスを使わずに調理することができますよ!

さらに、じっくり味を滲みこませたい煮物は、圧力鍋を使うのも手です。本来は何十分も煮込まなければいけない料理も、一瞬で出来ちゃいますよ!

 

調理法を見直し!

 

他にも、細かな調理法の見直しでガス代を節約することができます。

まず、鍋を使う時には必ず蓋をすること

湯気と一緒に熱が逃げるのを防ぎましょう。そして、料理に合った鍋を選ぶのもポイントです!

<スポンサーリンク>

サッと茹でるような短時間料理には、熱伝導のよいアルミ鍋がいいでしょう。鍋全体に熱が伝わりやすいので、中身が早く温まるからです。

長時間火にかける料理には、保温に優れたステンレス製の鍋がおすすめです。

 

003

ステンレス鍋ならば、火を止めて余熱で火を通す保温調理ができます。作る料理に合わせた適材適所で、上手に道具を使いましょう!

 

 

ガスレンジの火加減と鍋の底との関係は?

 

そして、皆さん意外とやってしまいがちなのが、最初は全力で強火にする!です……

早く火を通したい気持ちはわかります! しかし実は、鍋の底からはみ出ている部分の火は、ほとんど役に立っていません。

適切な強火は鍋の底いっぱいに火が広がるくらいです。

また、この時に鍋の底が濡れていると、蒸発する際に鍋底の温度を奪ってしまい、お鍋が温まりにくくなります。

お鍋を火にかける時には必ず、鍋底の水分を拭き取りましょうね!

 

究極!冬にお湯で洗わない!

 

最後に、調理とは別の部分でガス代を節約する方法を紹介します。

冬場になると、つい食器洗いなども給湯器のお湯でやってしまいますよね。ゴム手袋を使えば、寒い季節の洗い物も冷水で大丈夫です!

 

005

しかも水に直接触らなくてよくなるので、お肌に優しいというオマケつきです。

 

東京ガス+やさしい応援歌(朝倉さや)

(ガス会社のCMなのですが、「あの」経験のある人には一層泣けるミニドラマです)

特にお湯での洗い物は、皮膚の油も一緒に流れてしまいやすいので、手荒れの原因になりやすいと言われています。

節約と手荒れのケアで一石二鳥のゴム手袋。この冬、一度試してみてはいかがでしょうか?

<スポンサーリンク>

<スポンサーリンク>

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です